市川寿猿の95歳を祝う特別なオンライントーク
2023年5月20日(火)20時から、「歌舞伎家話」第41回の配信が行われます。この日は特別な日、なんと市川寿猿が95回目の誕生日を迎える日でもあります。寿猿は日本の歌舞伎界において長らく活躍し続けている重要な存在です。彼の誕生日を祝うこの配信では、彼自身が出演し、これまでの歌舞伎人生の貴重なエピソードを語ります。
「歌舞伎家話」は、これまで様々な歌舞伎俳優や特別ゲストがトークを展開してきた人気のオンラインショーです。第41回は寿猿が2023年の第23回の出演に続き、再び登場することで、名優としての深い知識と経験をシェアします。そして、舞台の歴史を振り返りながら、彼自身の肉声で語る貴重な瞬間をお楽しみいただけます。
寿猿の思い出と貴重なエピソード
今回の配信では、1934年に行われた初舞台について振り返るところからスタートします。子役時代の思い出や、その後の戦前、戦後の舞台での貴重なエピソードを寿猿が語り尽くします。番組内では、彼が子役時代に演じた台詞を再現する場面もあり、まるで当時の舞台が蘇ったかのような臨場感を味わえます。聞き手は前回に引き続き市川猿弥、さらに新たに市川青虎が加わり、会話が一層にぎわいを見せることでしょう。
この独特のトークショーでは、二人の聞き手が歌舞伎役者としての寿猿の人生を引き出し、軽快で楽しい雰囲気の中で進行します。観客も参加するような感覚で、視聴者の心も掴むことでしょう。また、配信の日は寿猿の95歳の誕生日ということで、当日は彼を祝う特別な企画も予定されています。これまでの歌舞伎界での活躍について、さらには今後挑戦したい役どころや抱負などをお聞きすることができ、歌舞伎ファンにとって見逃せないイベントです。
セット視聴券のお得な情報
さらに、今回の配信に合わせて特別なセット視聴券も販売されます。前回の第23回の編集版もご視聴いただける内容となっており、初舞台当時の貴重な写真やプライベートのエピソードもあわせて楽しむことができます。初舞台の思い出からこれまでの道のり、そして舞台に立ち続ける寿猿の姿をお見逃しなく。
この興奮の配信をお楽しみいただくために、チケットは5月1日(木)10時から発売開始されます。
- - 「歌舞伎家話」第41回:2,000円(税込)
- - 第41回および第23回(編集版)セット:3,000円(税込)
チケットを購入すると、アーカイブ視聴も可能で、何度でも楽しむことができます。引き続き、歌舞伎の魅力に触れ、寿猿の歴史を共に感じていきましょう。ぜひお見逃しなく!