第40回 広川まつり概要
福岡県八女郡広川町で、令和7年10月12日(日)に行われる第40回広川まつりは、午前9時30分から午後4時30分まで開催されます。このまつりは、地域の皆さんの支援によって成り立っており、テーマは「まつりで育む『地元愛』」。
毎年多くの来場者で賑わうこのイベントでは、広川町の特産品や地元の農産物の紹介、飲食ブースが設けられ、来場者は楽しい食事を楽しむことができます。さらに、キッチンカーも多数出店予定で、選べる美味しい料理が待っています。たくさんの味を堪能しながら、地域の魅力に触れることができるのが特徴です。
イベント紹介
こどもお仕事ランド
小さな子どもたちが様々な職業を体験できる「こどもお仕事ランド」では、ヤマメ掴み取りやものづくり、ゲーム等の体験が用意されています。子どもたちの成長や地域への愛着を育む絶好の機会です。子どもが主役のエリアで、楽しい思い出を作りませんか?
ステージイベント
また、ステージでは広川中学校のブラスバンド部の演奏や、赤ちゃんハイハイレース、町内団体によるパフォーマンスが行われます。イベントの締めくくりには餅まきやお菓子まきがあり、参加者全員が楽しむことができます。親子で一緒に、元気いっぱいのステージの雰囲気を楽しんでください。
アクセス方法
会場へは、まつり会場からJA旧上広川支店・旧下広川支店間で無料シャトルバスも運行しています。駐車場についての情報や会場マップは、別紙チラシで詳しくご案内していますので、事前にご確認いただけると良いでしょう。
地域との繋がり
40回目を迎えた広川まつりは、地域の活力と住民の絆を象徴する貴重な機会とされており、広川町のまちづくりにおいても重要な役割を果たしています。地域の温かさを感じながら、家族や友人と一緒に過ごす一日になることでしょう。
参加のお願い
広川まつりは皆さまのご参加を心よりお待ちしております。また、報道関係者の方々には取材や事前告知、記事掲載などのご協力をお願い申し上げます。取材を希望される方は、広川町商工会(0943-32-0344)までご連絡ください。
地域の魅力を再発見できるこの機会をお見逃しなく、ぜひお越しください!