千鳥・大悟の裏話
2025-08-04 11:40:30

千鳥の大悟が語る!ギャラ見直しで芸人たちの本音が炸裂した回

千鳥・大悟が明かす!過酷ロケの裏側



8月3日、ABEMAの人気番組『チャンスの時間』第324回が放送され、多くの笑いと共に芸人たちの本音が炸裂しました。MCを務める千鳥の大悟が、過酷なロケで遭遇した“レジェンド”リアクション芸人の出川哲朗との秘話を披露したり、芸人たちのギャラ見直しがテーマに盛り上がっている様子が印象的でした。

芸人ギャラ見直し審査会



番組は「第2回芸人ギャランティ見直し審査会」という企画でスタート。芸人たちが自らのギャラをどう見直すかを議題にし、オダウエダやザ・マミィ、キンタロー。などが次々と登場。委員会の審査員には大悟さんとウエストランドの井口浩之さん、カーネーションの吉田結衣さんが参加。これが笑いを引き立てる大きな契機となりました。

オダウエダのメンバーは、地上波特番での困惑したエピソードを語り、扱いのひどさに大きな不満を抱えている様子が見受けられました。「水辺のロケなのにシャワーがない」などの発言に、視聴者も共感を持ったはずです。そして、本人評価額の25,000円に対し、井口さんが「吉本のマネージャーにとっては、高すぎる」と辛口評価を下しました。

出川哲朗の意外なリアクション



大悟は、出川哲朗との過去のロケを振り返り、「爆破されたり、泥だらけになった出川さんが『大悟、MCやりたいよ』と言った」エピソードを披露。出川という不屈のリアクション芸人が抱く願望を知ることで、彼の思いを理解することができました。経験の大切さを感じたのか、視聴者からは励ましの声も上がったことでしょう。

笑撃の暴露が連発



その後のセッションでは、ヘンダーソンの中村フーのギャラが「6,000円」で、優勝しても賞金がないという辛い体験を披露します。さらには中村の後輩芸人によって、「目があっただけで女性をナンパした」との暴露が飛び出し、大慌てする中村の姿がとても面白かったです。

さらに、キンタロー。も登場し、彼女の事務所独立にまつわる話が白日の下にさらされました。「仲間だと思って喋った裏話」としつつ、彼女の苦悩も視聴者は目の当たりにしました。楽屋ならではのストレスについても語られ、「松竹の女芸人は性格が悪い」という発言に、彼女は思わず苦笑い。

このように、ギャラに関する真剣な対話が進む一方で、番組全体を通してさまざまな笑いの要素が交錯し、視聴者はそのダイナミズムに引き込まれました。最終的には、千鳥ならではのリアルな意見も耳にしつつ、ギャラ見直しの重要性が伝わる内容となりました。

見逃し配信と今後の展望



今回の放送は放送後7日間、無料で見逃し視聴が可能です。ギャラの話し合いや様々な裏話を楽しむには見逃せない内容となっているため、ぜひ皆さんもご覧になってください。また、千鳥のさらなる番組展開にも目が離せません!

番組公式サイトはこちらから

公式YouTubeチャンネルもどうぞ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 千鳥 キンタロー。 ギャラ見直し

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。