水曜どうでしょう30周年
2025-08-29 13:12:37

「水曜どうでしょう」30周年記念の卓上カレンダー&どうてちょうが登場!

「水曜どうでしょう」30周年記念商品登場!



2026年10月に人気テレビ番組「水曜どうでしょう」が放送開始から30年を迎えます。この特別な節目を祝し、記念アイテムが続々と発売されます。今回は特に注目の卓上カレンダーとどうてちょうをご紹介しましょう。

卓上カレンダーの魅力



まずは「水曜どうでしょう2026年卓上カレンダー」。通称『卓上君』は、番組の歴史を振り返るデザインが施されています。カレンダーは1996年10月に放送された第1回「サイコロ1」から始まり、毎月その年のエピソードを思い起こさせる仕掛けになっています。これらのエピソードに触れることで、当時の思い出を語り合うのもいいかもしれません。

さらに、カレンダーの裏面は「旅に出てます」「すぐ戻ります」といったインフォメーションカードとして利用できるため、使い勝手も抜群。また、各月には予定を書き込むためのスケジュールシールもついており、便利さが倍増しています。2026年もこのカレンダーを片手に楽しい日々を過ごしましょう!

  • - 商品名:水曜どうでしょう2026年卓上カレンダー
  • - 販売価格:1,265円(税込)
  • - 商品仕様:サイズは天地158mm×左右150mm、厚さ約8mmで、2025年12月からの13ヶ月分が含まれ、専用箱入り。

特別仕様のどうてちょうカバー



次に、「文庫本も入る!水曜どうてちょうカバー」もお見逃しなく。このカバーは、番組30周年を記念したスペシャルバージョンで、高級感のある黒の合皮を使用。表面には「How do you like wednesday?」というメッセージ、裏面には「水曜どうでしょう」のロゴが赤で箔押しされています。また、オープニングでおなじみのキャラクターたちがさりげなくエンボス加工されており、ファンにはたまらない一品となっています。

このカバーはサイズが従来より広く、文庫本だけでなくA6サイズにも対応。しおり紐には番組内でおなじみの「カチッ」のチャームが付いていて、愛着もひとしおです。読書やスケジュール管理に大いに役立つアイテムです。

  • - 商品名:文庫本も入る!水曜どうてちょうカバー
  • - 販売価格:1,760円(税込)
  • - 商品仕様:サイズ約縦167mm×左右236mm(開いた状態)、しおり紐(「カチッ」チャーム付き)&ペンホルダー付き。

リフィルも充実



さらに、「水曜どうてちょう 2026年 リフィル」もご用意。これもまた30周年を記念したデザインで、使いやすい月間カレンダーと週間カレンダーが一体になっています。スケジュールシールが付いていて、予定表を簡単に作成できるので、忙しい日々の中でも機能的に活用できます。

  • - 商品名:水曜どうてちょう 2026年 リフィル
  • - 販売価格:1,320円(税込)
  • - 商品仕様:サイズ約天地145mm×左右105mm、144ページのオールカラーで、メモや企画リストなども含まれています。

予約と購入情報



これらのアイテムは、2025年9月1日から予約開始が予定されています。発売日は2025年12月1日で、全国のローソンのLoppiやネットショップで購入可能です。特に、Loppiでは卓上カレンダーとどうてちょうのセットを特別価格で販売しますので、ぜひチェックしてみてください。

この機会に、あの懐かしいエピソードを振り返りつつ、楽しい日常を過ごすためのお供に、ぜひこれらの商品を手に入れてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 水曜どうでしょう 卓上カレンダー どうてちょう

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。