2025年7月26日、もりのみやキューズモールBASEでは、青年団体「つながる∞MUGEN」が主催する団体献血イベントが実施されました。これは日本赤十字社・大阪府赤十字血液センターとの共同企画で、1000人以上の来場者を迎え、献血の重要性を広めるための場となりました。
このイベントの目的は、献血不足という深刻な社会問題に対しての意識を高めることと、若者に自分自身の可能性を発見し、社会とのつながりを実感させることです。具体的には、約296名の参加者が献血を行い、会場には献血の必要性やそのメリットを学べる啓発ブースも設けられました。来場者からは、"献血に抵抗があったが、説明を聞いてハードルが下がった"や"色々な種類の献血があることを知り、挑戦してみたくなった"といった前向きな意見が寄せられ、参加者の意識向上に成功した様子が伺えました。
さらに、同日には「つながる∞MUGENフェス〜原石発掘!0→1チャレンジ〜」というステージイベントも開催され、一般公募で集まった20代から30代の若者たちが、ダンスや漫才、歌、朗読など多彩なパフォーマンスを披露しました。
参加者たちは、一歩踏み出す代償として高い緊張感を抱えながらも、観客からの温かい声援に励まされ、"参加して良かった"という感想が次々に寄せられました。観客も共に楽しむことで、会場は一体感で包まれました。
そして、このイベントにはスペシャルゲストも参加しました。シンガーソングライターの氷置晋さんは、"献血を通じて少しでもサポートできればと参加しました。新たな一歩を踏み出し、自身を見つけてほしい"と語り、元コーラス部による男声グループは、"見返りを求めない献血の精神を音楽と共有したい"と述べました。元プロ野球選手の坂口智隆さんは、"小さな行動が大きな変化をもたらすことを信じ、まずは一歩を踏み出すことが大切だ"と若者たちにエールを送りました。
イベント終了後、つながる∞MUGENの関係者は、"今日は若者たちが活躍する姿を見ることができた。これをきっかけに、一歩を踏み出せない若者が勇気を持てるようになってほしい"と、今後の活動意志を示しました。
第2回の団体献血イベントは、2026年2月14日が予定されています。さらに、団体としては幅広い活動を目指し、公式ウェブサイトを通じて仲間の募集を行っています。献血の重要性を広め、社会とつながる活動に興味のある方は、ぜひこの機会に参加してみてください。
団体名:一般社団法人つながるMUGEN 公式HP:
https://tsunagaru-mugen.or.jp/ X:
https://x.com/tsunagaru_mugen Instagram:
https://www.instagram.com/tsunagaru.mugen