メディアの未来を切り開く、新規事業インサイトセッション
2025年4月25日(金)に、NAGOYA CONNÉCTが主催する特別セッション「事業会社の新規事業とメディアの交差点~変わるテレビ、動き出す新事業。~」が開催されます。このイベントには、名古屋テレビ放送(メ~テレ)の上坂嵩アナウンサーが登壇し、テレビの未来を切り開く新たな試みについて語ります。デジタル化が進み、さまざまなメディアが登場している今、伝統的なテレビ業界がどのように変革しているのかを知ることができる貴重な機会です。
イベントの概要
今回のセッションでは、メディアの現場で起こっている事業革新の動きや、新規事業開発において重要なポイントが紹介されます。変わりゆく時代において、テレビ局がどのようにスタートアップと連携し、新しい価値を生み出しているのか、そのリアルな取り組みを共有します。上坂アナウンサーは、メディアの現場での経験をもとに、どのような視点で今後のメディアを考えているのかをお伝えします。
登壇者紹介
- - 上坂嵩(Takashi UESAKA):メ~テレアナウンサーであり、中心的な役割を担う成長投資戦略部のメンバー。これまで約8年間「ドデスカ!」でエンタメ情報を発信し、数多くの取材を行ってきました。現在は「ドデスカ+(プラス)」のフィールドキャスターとして、ニュースを自らの言葉で届けることに尽力しています。また、SDGsビジネスマスターとして地域活性化に向けた活動を行い、幅広い世代のキャリア形成をサポートしています。
- - 戸松準(Jun TOMATSU):東海テレビ放送株式会社の経営戦略部で新たなメディア戦略に取り組む専門家。
- - 久世琢真(Takuma KUZE):株式会社Arts Japanの代表として、文化とビジネスの交差点で新しい価値を創出する活動を行っています。
参加方法
参加を希望する方は、以下の
Peatixイベントページからお申し込みください。イベントは、なごのキャンパスとオンラインのハイブリッド形式で実施され、リアルタイムで参加できます。
日時
- - 2025年4月25日(金) 17:00~18:00
このセッションは、テレビ業界の未来を知りたい方、新しいビジネスの可能性を探求したい方には必見の内容です。ぜひご参加ください!