J:COMとTELASA、動画配信の新時代へ
2025年3月1日(土)から、J:COM株式会社とTELASA株式会社が新たな提携を結び、J:COMの動画配信サービス「J:COM STREAM」でTELASAのコンテンツが提供されることになりました。これにより、ユーザーは追加料金なしで、両社の魅力的なコンテンツを楽しむことができるようになります。
J:COM STREAMとは?
「J:COM STREAM」とは、J:COMが提供する最新の動画配信サービスで、多様なコンテンツを一元管理して視聴できるプラットフォームです。人気のアニメ、映画、国内外のドラマ、さらには「Paramount+」の作品などが楽しめます。これにより、視聴者はすぐに好きな作品にアクセスできるという利便性が大きな魅力です。詳細は
こちらで確認できます。
TELASAとは?
一方、TELASAは2020年4月にスタートした動画配信プラットフォームで、主にテレビ朝日の人気番組を含む多種多様なコンテンツを視聴できます。ドラマ、バラエティ、アニメ、さらにはスポーツ番組や新作も網羅しています。視聴はスマホやPCの他、大画面テレビでも可能。月額618円(税込)から利用でき、利便性にも優れています。詳しくは
TELASAの公式ウェブサイトをご覧ください。
J:COM STREAMとTELASAの連携によるメリット
新たな提携により、J:COM STREAMの利用者は追加料金なしでTELASAの豊富なコンテンツラインアップを享受できます。これにより、視聴者は好きな番組の幅が広がるだけでなく、利便性もアップするほか、J:COM STREAMを通じて様々なジャンルの作品を一箇所で楽しめるのが大きな魅力です。
例えば、TELASAでは人気のドラマ「きみは面倒な婚約者」が3月3日正午から配信され、原作は200万部を超える売上を記録したコミックです。実写版ではFANTASTICSの堀夏喜と田辺桃子がW主演を務め、話題沸騰のオフィス・ラブストーリーが展開されます。
注目の人気番組
相棒
2000年にスタートした「相棒」は、濃厚なミステリー要素を持ち、国民的ドラマとして親しまれています。杉下右京(水谷豊)と亀山薫(寺脇康文)の黄金コンビが織り成すセッションが魅力で、毎シーズン新しい展開が視聴者を驚かせています。
科捜研の女
沢口靖子主演の「科捜研の女」は、科学捜査ミステリーの金字塔とも言える作品で、すでに25周年を迎えます。シリーズの新展開にも期待が寄せられています。
サンドウィッチマンライブツアー2024
2024年11月には、サンドウィッチマンのロサンゼルス単独公演が行われ、これが独占配信されるとのこと。ファンにとっては見逃せないイベントです。
まとめ
J:COMとTELASAの新提携は、動画配信サービスに大きな革命をもたらすものとなるでしょう。視聴者はより多くの選択肢からお気に入りの作品を選び、自由に楽しむことができる新たな時代が到来するのです。今後のコンテンツに注目が集まります。