2025大阪・関西万博 パキスタンパビリオン特別イベント
2025年8月、いよいよ大阪で開催される関西万博ですが、その中で特に注目されるのがパキスタンパビリオンのナショナルデーです。2025年8月14日、パキスタンはこの日を中心に、8月13日から16日まで、多彩な公式式典やイベントを行います。テーマは「パキスタンと世界を結ぶ文化・商業・イノベーションの架け橋」。これにより、パキスタンの豊かな文化と創造性が、国内外の来場者に発信されます。
伝統的な文化に触れる2日間
まず特筆すべきは、ナショナルデー前日となる8月13日と、ナショナルデーの翌日である8月16日に開催される「パキスタン文化に触れる夕べ」です。会場の屋外ステージにて、パキスタン国立芸術評議会(PNCA)による伝統舞踊や音楽パフォーマンスが披露されます。具体的には、さまざまな地域からの伝統舞踊、例えばカッタク舞踊やパンジャビ民族舞踊などが行われ、パキスタンの多彩な文化を肌で感じることができます。
日程と場所
日時は2025年8月13日(水)18:00~18:40、場所はポップアップステージ東内。そして8月16日(水)も同じく18:00~18:40にポップアップステージ南で開催されます。
ナショナルデー公式式典
8月14日には、公式のナショナルデー式典が行われます。午前11時から12時15分まで、EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」にて開催され、開場は10時30分からです。
プログラム内容
内容としては、国旗の掲揚や国歌の斉唱、そして主催者や特別補佐官による挨拶があります。そして、文化パフォーマンスではパキスタン国立芸術評議会による伝統舞踊が披露されるほか、日本人デザイナー服部由奈氏によるファッションショーも見逃せません。彼女のブランド《奏音 -KANON-》では、パキスタンの伝統布を使った作品が特別に紹介されます。
スペシャル文化イベント
ナショナルデーの午後には、「レイガーデン」でパキスタンと日本の文化が融合するスペシャルイベントも開催されます。パキスタン国立芸術評議会が披露する迫力ある伝統舞踊、そして世界初披露となるサステナブルな着物ドレスファッションショーが行われます。このイベントは、両国の文化遺産と美を未来につなぐ新たな試みです。
イベントの流れ
スペシャルイベントのプログラムは、16:30から始まります。まず、パキスタン国立芸術評議会による伝統舞踊が披露され、その後17:20からは服部由奈氏のファッションショーが行われます。このファッションショーでは、伝統的な日本の着物生地とパキスタンの伝統布が融合されたサステナブルドレスが紹介され、圧巻のパフォーマンスが期待されます。
万博の背景
2025年の大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世界中から集まるアイデアや技術が披露される大規模なイベントです。パキスタンパビリオンもその一部として、「一粒の塩の中に広がる宇宙」というテーマで、パキスタンの文化遺産や哲学的な精神を表現するための没入型展示が予定されています。
公式サイトではその詳細情報を確認することができますので、ぜひ訪れてみてください。パキスタンの貿易開発庁(TDAP)についても知っておくと、国際貿易の重要な役割について理解が深まるかもしれません。万博を楽しむための一環として、ぜひこの特別なイベントにも足を運んで、両国の文化の魅力を体験してください。