海外ビジネスの相談会が開催されます
2025年12月2日、大阪市中央区のマイドームおおさかにて「大阪・関西海外ビジネス支援大相談会2025」が行われます。このイベントは、大阪国際ビジネス支援コンソーシアムが主催し、中小企業やスタートアップが海外市場に進出するための支援を目的にしています。イベント参加は無料で、事前の申し込みが必要です。
 海外ビジネスのトレンドと課題
近年、国内市場が縮小傾向にあり、円安が進行する中、中堅・中小企業にとって海外市場への進出が重要な戦略となっています。単なる販路の拡大だけでなく、製品やサービスのローカライズ、デジタル戦略の導入など、多様な取り組みが求められています。しかし、経済安全保障や知的財産保護・代金回収などのリスク管理も重要な課題です。
 相談会の内容
この相談会では、海外ビジネスに関するさまざまな情報が得られると同時に、直接専門家と相談ができる特別な機会です。10箇所の公的機関が参加し、それぞれの分野の専門知識を持つ担当者が集まります。個別相談やセミナーを通じて、具体的な悩みや課題についてアドバイスを受けることができます。
 個別相談会
参加者は事前申し込みを行うことで、専門家とじっくりと相談することができます。事前申し込みの締切は11月25日です。悩みや疑問を持つ方は、この機会にぜひ申し込みを!
 セミナーの開催
同日には、役立つセミナーも開催されます。
- - 『海外ビジネスの基本〜海外向けWebサイト制作&SNS活用入門〜』
講師には、中小企業基盤整備機構からの専門家が登場し、海外向けのWebサイトやSNSの活用方法を紹介します。
- - 『JBICによる中堅・中小企業の海外事業展開支援について』
国際協力銀行の専門家が、海外事業展開におけるリスクや資金調達の支援策について具体的な事例を交えて説明します。
 参加機関
この相談会には、以下のような支援機関が参加します。
  - 公益財団法人大阪産業局
  - 日本貿易振興機構(JETRO) 大阪本部
  - 中小企業基盤整備機構 近畿本部
  - 工業所有権情報・研修館 近畿統括本部(INPIT-KANSAI)
  - 日本弁理士会 関西会
  - 日本貿易保険(NEXI)大阪支店
  - 国際協力銀行(JBIC) 大阪支店
  - 日本政策金融公庫大阪支店
  - 大阪弁護士会
  - 海外産業人材育成協会(AOTS)関西研修センター
 お問い合わせ先
イベントに関する詳細は、大阪国際ビジネス支援コンソーシアム事務局までお問い合わせください。電話番号は06-6947-4088、メールは
[email protected]です。
この「大阪・関西海外ビジネス支援大相談会2025」を通じて、多くの企業が新たなビジネスチャンスを掴むことができることを期待しています。
