青島広志合唱団
2025-09-01 14:35:12

心温まる音楽のひととき 青島広志駒込少年少女合唱団コンサート

音楽の秋、青島広志駒込少年少女合唱団のオータムコンサート



2025年9月27日(土)、趣ある南大塚ホールで「青島広志駒込少年少女合唱団 オータムコンサート2025」が開催されます。このコンサートは、豊島区に根ざした青島広志氏の指導のもと、5歳から中学生までの子どもたちが成長の成果を披露する場です。

合唱団の魅力


青島広志駒込少年少女合唱団は、音楽を愛する子どもたちが集まり、週に2回、熱心に練習を重ねています。彼らは、童謡や唱歌、そして青島広志氏が手掛けたオリジナル曲まで多彩なプログラムを披露し、見る人々を楽しませています。特に、可愛らしい振り付けと元気いっぱいの歌声は、聴衆に楽しさと感動をもたらすことでしょう。

入場は無料で、家族連れや友人同士での来場が大歓迎です。心温まる音楽に触れ、共に楽しいひとときを過ごしませんか?

コン​​サートの詳細


日時


  • - 日付: 2025年9月27日(土)
  • - 開場: 11:00
  • - 開演: 11:30

会場


  • - 南大塚ホール
東京都豊島区南大塚2-36-1
アクセス:
- 電車:
- 東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」1番出口から徒歩8分
- JR山手線「大塚駅」南口から徒歩5分
- 都電荒川線「大塚駅前」から徒歩5分
- バス:
- 都バス「大塚駅」停留所から徒歩5分

プログラムの一例


今回の公演では、次のような楽曲が披露されます:
  • - 『童謡唱歌集』より「うみ」「村祭り」
  • - 青島広志作曲の「夜だけまほう使い」より「朝はセカセカ 夜だけまほう使い」
  • - 「こんにちはモーツァルト」より「すみれ」
  • - 「11ぴきのネコ 合唱版」より「にゃあごろソング」
  • - 「さんぽ」
  • - 「手のひらを太陽に」
(※内容は変更される可能性があります)

合唱団の使命


この合唱団は、地域文化の向上や子どもたちの表現力を育てるため、2012年に設立されました。単に歌を歌うだけでなく、年齢や背景の異なる仲間たちと協力することで、子どもたちの社会性や協調性も育んでいくことを目指しています。このような活動を通じて、地域の人々とのつながりを深めることも大切にしています。

青島広志氏について


青島広志氏は、駒込在住の音楽家であり、東京藝術大学を首席で卒業した優れた作曲家です。オペラや合唱曲など多岐にわたる作品を手がけており、指揮者やピアニストとしても幅広く活躍されています。教育者としても貢献があり、彼の音楽的な指導を受けることは、合唱団員たちにとって大きな財産です。

最後に


青島広志駒込少年少女合唱団のオータムコンサートで、地域の音楽活動を支える子どもたちの成長を一緒に見守りましょう。心温まる音楽のひとときをともに体験できることを、心よりお待ちしております。詳しくは、公式Webサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: オータムコンサート 青島広志 少年少女合唱団

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。