J.E.T. TOUR SERIESが大阪にやってくる!
2025年、K-HIP HOPの新たな風が日本上陸を果たします。その名も「J.E.T. TOUR SERIES presented by WON SOJU」。このシリーズは、韓国のHIP HOPシーンを存分に楽しめる、特別なライブイベントとして位置づけられています。毎月行われるアーティストの単独公演が東京と大阪で繰り広げられ、音楽ファンの期待を膨らませています。
斬新なアーティストラインナップ
早速発表されたラインナップには、注目のアーティストたちが名を連ねています。まずは、3月にはBE’OとPaul Blancoが東京と大阪でコラボ公演を行います。続いて、5月にはASH ISLAND、6月にはDabin (以前のDPR LIVE)が登場。これらのアーティストはそれぞれ日本の音楽シーンで確固たる地位を築いており、それぞれのパフォーマンスが期待されています。
BE’O (ビオ)
BE’Oは、韓国のHIPHOPサバイバル番組『SHOW ME THE MONEY10』で一躍有名になったアーティストです。彼の楽曲「Counting Stars」は音楽チャートで1位を記録し、斬新なアイディアと幅広い音楽性によって多くの支持を得ています。彼の公演は、3月23日に大阪のGORILLA HALLで、翌27日に東京のWWW Xで行われます。
Paul Blanco (ポール・ブランコ)
彼は韓国系カナダ人のアーティストで、特異な才能を持つ存在です。他のアーティストとのコラボリリースも話題を呼んでおり、特に著名なラッパーJack Harlowとの繋がりが注目されています。この2人の初のコラボライブは、非常に貴重な体験になることでしょう。
ASH ISLAND (アッシュ・アイランド)
ASH ISLANDはエモラップの先駆者であり、数々の受賞歴があります。2021年にはMAMA「ベストヒップホップアーバンミュージック賞」を受賞するなど、その活躍が期待されています。彼の公演は5月27日に東京、29日に大阪で行われ、ファンからの熱い視線が注がれています。
Dabin (ダビン)
Dabinは韓国語と英語を駆使するラッパーであり、ただいま注目の集まるアーティストです。DPRから名称を変更したばかりですが、新たに立ち上げた自身のレーベルでの活動が注目されています。彼の初来日公演は6月26日に大阪での開催が決まっており、そのパフォーマンスが待たれます。
チケット情報とさらに続く魅力
チケットはイープラスにて順次受付中ですが、公演によって受付期間が異なるため、オフィシャルサイトでの確認をお忘れなく。特に、BE’OとPaul Blancoの公演に関しては、チケット受付が1月24日からスタートします。
K-HIP HOPの魅力を体現するアーティストたちの素晴らしいパフォーマンスが見られる、ワクワクする新プロジェクトにぜひご注目ください。今後の発表にも大いに期待が高まります。
イベント概要
大阪:2025年3月23日 @GORILLA HALL
東京:2025年3月27日 @WWW X
東京:2025年5月27日 @WWW X
大阪:2025年5月29日 @GORILLA HALL
大阪:2025年6月26日 @GORILLA HALL
東京:2025年6月30日 @WWW X
この機会にぜひ、迫りくるK-HIP HOPの旋風に乗り遅れないように準備をしておきましょう!