洋琴講談劇場開催
2025-10-08 12:11:12

音楽と話芸が融合した「洋琴講談劇場」第三弾が開催!サリエーリの魅力に迫る

音楽×話芸の新たな試み



2025年10月13日(月・祝)、東京都豊島区巣鴨にあるスタジオフォーで、「洋琴講談劇場 Piko-3『アントニオ・サリエーリ』」が開催されます。この公演は、音楽と講談という異色のコラボレーションにより、サリエーリの音楽的功績とその生涯に迫る内容となっています。

洋琴講談劇場とは



「洋琴講談劇場」は、2023年よりスタートしたユニークな企画です。音楽と話芸が見事に融合し、新しい形のエンターテイメントを提供するこのイベントは、毎回異なるテーマで展開されます。音楽家や作曲家だけでなく、その人生や背景に迫ることで、観客は新たな発見を得ることができます。

サリエーリの功績



アントニオ・サリエーリは、一般的にはあまり知られていないかもしれませんが、映画「アマデウス」に登場する重要なキャラクターとして、多くの人にとって記憶に残っていることでしょう。彼は生前、ウィーンの宮廷楽長として名を馳せ、オペラ界でも輝かしい業績を残しました。しかし、晩年にはモーツァルトを毒殺したという根も葉もない噂によって、その名誉が損なわれました。これはまさに現代で言うところのフェイクニュースとも言えるでしょう。実際には、多くの才能ある作曲家を育て、音楽史に大きな影響を与えたサリエーリ。その存在意義と功績を再評価する機会が、この洋琴講談劇場で与えられます。

公演の見どころ



今回の公演では、19世紀の短編オペラと、創作講談によってサリエーリの実像に迫ります。出演者には、講談師の神田桜子をはじめ、ソプラノの梅園絵美子、バスバリトンの河村洋平、ピアノの大石真裕が参加し、素晴らしいパフォーマンスを披露します。

開催概要


  • - 日付: 2025年10月13日(月・祝)
  • - 開場: 14:30
  • - 開演: 15:00
  • - 上演時間: 約145分
  • - 会場: スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4)
  • - チケット料金: 前売3,000円、当日3,500円(全席自由・税込)
※未就学児の入場はお断りいたします。

チケット情報



チケットは現在、カンフェティを通じて販売中です。詳しい情報は こちらのサイトで確認してください。チケット購入の流れと特典もご覧いただけます。

まとめ



音楽と話芸が一体となった「洋琴講談劇場」。特に、アントニオ・サリエーリに焦点を当てた今回の公演は、彼の音楽的な業績とその波乱万丈な人生を知る絶好の機会です。ぜひ、会場でその魅力を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 豊島区 洋琴講談劇場 アントニオ・サリエーリ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。