新生「野菜炒め弁当」
2025-07-02 10:32:41

大阪で味わう!オリジン弁当の新生「野菜炒め弁当」

大阪で新登場!オリジン弁当のリニューアル版「野菜炒め弁当」



イオングループのオリジン東秀が展開する「キッチンオリジン」「オリジン弁当」から、定番の「野菜炒め弁当」がリニューアルされます。2025年7月2日(水)10時より、全店で新たに販売が開始されるこの弁当は、さらに美味しさがアップ。今回はその内容をご紹介します。

様々な野菜を贅沢に使用


新しくなった「野菜炒め弁当」では、キャベツ、小松菜、玉ねぎ、人参、もやしの5種類の野菜が使用されています。この厳選された野菜をバランスよく盛り込むことによって、1食で1日に必要とされる野菜の約1/2を摂取することができるのです。これは、厚生労働省が提唱する「健康日本21」に基づく基準をしっかりと考慮している新しいスタイルです。

2種類のタレで選ぶ楽しさ


今回のリニューアルでは、タレにも新しい選択肢が追加されました。1つは、風味豊かな「香味醤油だれ」。中華風の味わいで、野菜との相性が抜群です。もう1つは、瀬戸内産レモンを使用した「塩だれ」。こちらは爽やかな酸味と黒胡椒がアクセントとなり、食欲をそそります。どちらも高温でサッと炒めることで、シャキッとした食感と素材本来の旨みが引き立てられています。

商品の詳細


ここで、気になる商品概要もご紹介します。新しい「野菜炒め弁当」は、2種類のタレから選ぶことができ、各商品の価格は以下の通りです:
  • - 野菜炒め弁当香味醤油だれ:本体価格599円(税込646.92円)
  • - Dx野菜炒め弁当香味醤油だれ:本体価格850円(税込918円)
  • - 野菜炒め香味醤油だれ:本体価格499円(税込538.92円)
  • - 野菜炒め弁当瀬戸内レモン使用塩だれ:本体価格599円(税込646.92円)
  • - Dx野菜炒め弁当瀬戸内レモン使用塩だれ:本体価格850円(税込918円)
  • - 野菜炒め瀬戸内レモン使用塩だれ:本体価格499円(税込538.92円)

販売は「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」の全店で行われ、各店舗の営業時間に合わせて購入可能です。なお、在庫が無くなり次第、販売終了となるため、早めの購入をおすすめします。

地域に根ざしたオリジン弁当の思い


「オリジン弁当」とは、1994年に誕生した量り売りスタイルのお弁当屋です。新たに誕生した「キッチンオリジン」は女性が親しみやすい店舗デザインが特徴で、イートインコーナーも用意されています。家族のために作る料理という思いが込められた料理を、毎朝店内で調理し、鮮度を大切にしています。

創業者の理念として、「毎日食べても飽きないものを作る」という目標があります。地域の皆様の日々の食生活を支え、健康に寄与することを目指しています。

今後も「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」は、心を込めて調理し、皆様に愛される商品を提供し続けます。新しい「野菜炒め弁当」をぜひ一度試してみてください。新たな美味しさがお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 オリジン弁当 野菜炒め弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。