舞台『ACT-STAGE』
2025-04-30 23:50:23

舞台『ACT-STAGE/未来への響鳴』新フライヤー解禁!竹口元法の演出家役に注目

舞台『ACT-STAGE/未来への響鳴』がついに動き出す!



2026年に札幌で上演予定の舞台『ACT-STAGE/未来への響鳴』の新しいフライヤーが公開され、ファンの期待がさらに高まっています。製作を手掛けるのは合同会社ECHO ENTERTAINMENTで、代表の竹口元法さんは、脚本、演出、出演の三役を一手に引き受けます。今回は、この新作舞台の魅力をお伝えします。

新たなフライヤーは印象的なデザインが施されており、主に黒と白の2種類から選べます。このデザインは、舞台内に出てくるさまざまな出来事を対照的に強調する意図が込められています。デザインの色調に“明”と“暗”を分けることで、物語の深遠さを際立たせているのです。そして、フライヤーに添えられたキャッチフレーズにも注目が集まります。「この劇場のことは、全て知っている…」と「華やかな愛…それがあなたの名前だよ」という台詞は、劇中での重要なメッセージを予感させ、観客を惹きつける要素となっています。

竹口元法、演出家役としての新しい挑戦



竹口元法さんは、この作品で自ら演じる役柄として「ニュー・ホープ・シアター」の演出家“元法”を選定しました。彼の演出の下で、まるで夢の世界に飛び込むかのような体験が観客に提供されることでしょう。竹口さんは脚本や演出だけでなく、出る側でも舞台を作り上げていく、まさに「二足の草鞋」を履く姿勢でプロジェクトに取り組み、札幌市に新たな演劇文化を根付かせることを目指しています。彼の情熱とビジョンがどのような形で作品に反映されるのか、期待が高まります。

公演情報と今後の展開



舞台『ACT-STAGE/未来への響鳴』は2026年に札幌で公演される予定ですが、開催地が他の都市に拡大される可能性も秘めています。主演俳優やその他のキャストについての情報は、今後随時発表されることが予定されていますので、ファンは公式サイトやSNSをチェックしておくと良いでしょう。

さらに、オフィシャルスポンサーの募集も続いているため、彼らの制作を支援する手段も用意されています。この機会に、演劇界の一翼を担う新しい作品に参加することができるかもしれません。

公式スポンサーの受付リンクは以下の通りです。
オフィシャルスポンサー受付リンク

結論



舞台『ACT-STAGE/未来への響鳴』は、竹口元法さんの演出家としての才能が存分に発揮される作品となることでしょう。今後のキャスト発表や公演情報の更新を楽しみにしながら、この舞台の行方を見守りたいところです。新たな演劇の魅力を体験するチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ACT-STAGE 竹口元法 未来への響鳴

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。