船井総研ロジ、賃金制度構築セミナーをオンラインで開催!
船井総研ロジ株式会社が、2025年2月27日(木)に運送会社向けのオンラインセミナー「第1回未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築セミナー2025」を開催します。セミナーは13:30から15:30までの期間で、参加者は経営者や幹部の方々を対象としています。
近年の物流業界が抱える問題
近年、物流業界では「歩合給」が法的には「出来高払制」に該当しないケースが増加し、多くの企業が未払い残業代の支払いを命じられるリスクに直面しています。このような未払賃金訴訟が発生すると、企業は多額の損害賠償が発生し、評判の低下や優秀な従業員の離職を招く可能性もあります。
本セミナーでは、こうしたリスクを未然に防ぎ、安定的な経営を実現するための賃金制度の構築方法を解説します。最新の法規制や判例を踏まえ、自社に合った人事制度の重要性を強調します。
セミナー内容の詳細
セミナーでは、以下の内容が中心に扱われます:
1.
未払い賃金訴訟への適切な対処法
- 訴訟が発生した際の正しい対処法について解説します。
- 連鎖訴訟を生む行動に関する注意点も確認し、会社存続の危機をどう回避するかを学びます。
2.
ダメージを最小限にする賃金体系の変更法
- 訴訟にならない賃金体系への移行方法を探ります。
3.
自社に最適な乗務員の人事制度構築方法
- 「歩合給」が難しい場合、どの様に給与を設定すればよいのか。
- 乗務員が配車担当者の指示に従わない場合の対処法や、長時間労働の是正策はどのように考えるべきかを議論します。
セミナーの概要
- - 開催日:2025年2月27日(木)13:30-15:30
- - 開催方法:オンラインセミナー
- - 参加料金:一般価格5,500円/人(税込)、会員価格4,400円/人(税込)
- - 対象:運送会社の経営者・経営幹部
セミナー参加を希望される方は、船井総研ロジの公式ウェブサイトからお申し込みください。
船井総研ロジのご紹介
船井総研ロジ株式会社は、「社員が誇れる物流企業を創る」というミッションのもと、中堅・中小物流企業向けに現場密着型のコンサルティングを提供しています。新規荷主獲得や運賃交渉、ドライバー採用、人事制度構築を支援し、全国各地の経営者が集うプラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しています。
公式ウェブサイトやSNSにおいて、物流業界の最新の動向についての情報も発信していますので、ぜひご覧ください。