世界のダンス祭典
2025-10-15 11:34:23

日本発のストリートダンス大会「WORLD DANCE COLOSSEUM 2025」がついに開催!

世界の舞台で繰り広げられるストリートダンス



2025年10月18日(土)から19日(日)まで、東京都渋谷と神奈川県横浜市にて、世界的なストリートダンス大会「WORLD DANCE COLOSSEUM(WDC)」が開催されます。株式会社FEELIN TOKYOが主催するこの大会は、国際的なダンスバトルイベントとして2009年に始まり、今年で16回目を迎えます。2対2形式のバトルでは、HIP HOP、LOCKIN’、WAACKIN’、HOUSE、POPPIN’、KIDS、HIGHSCHOOLなど、多彩なジャンルが楽しめるほか、今年も約1,000名のトップダンサーが参加予定です。

日本文化の発信拠点



「ダンスに国境はない」という理念のもと、WDCは日本のストリートダンス文化を世界に発信し続けています。この大会は、単なる競技ではなく、ダンス、音楽、ファッション、教育など多岐にわたる分野が交わる場として、ますます多くの人々に認識されています。国内外でストリートダンスの理解が高まるなか、WDCは日本の文化が世界共通言語として浸透する象徴的なイベントとなっています。

注目の出場者たち



今回の大会では、世界のダンスシーンをリードするアーティストが多数参加します。特に注目は、神奈川県出身の THE D SoraKiです。彼は2022年に行われたRed Bull主催の世界大会で日本人初の世界王者となり、数々の国際大会での実績を持っていますが、WDCのタイトルはまだ手にしていません。悲願の初制覇を目指す彼に期待が高まります。

また、当時19歳で世界最高峰のコンテスト「JUSTE DEBOUT」を制したMiyuも出場予定です。近年はアメリカの大手エージェンシーと契約し、グローバルな舞台での活躍が注目されています。そして、仲間と共に日本のロックダンス黎明期を支えた第一人者、74歳のREIと、その息子であり世界的ユニットHilty & Boschのメンバー、YOU(山内勇)による親子ペアも登場。世代と国境を超えたステージが繰り広げられることは間違いありません。

サポーティングカルチャー



大会の協賛には、グローバルブランドとして名高いBeReal.、G-SHOCK、XLARGE、VALQUA、DORT、VAW栄光ハイスクールが参加しており、企業とカルチャーの連携によって、若年層や国際市場への新しい文化発信の形を創り出しています。ストリートダンスが競技の枠を超え、教育や観光、国際交流の場としても発展する様子には、意義深いものがあります。

開催概要



大会名: WORLD DANCE COLOSSEUM 2025
日程: 2025年10月18日(土)予選、19日(日)決勝
会場: DAY1(予選):HARLEM/BX CAFÉ/ATOM(東京渋谷3会場)
DAY2(決勝): KT Zepp Yokohama(神奈川県横浜市)
開場/開演: 開場 11:45 / 開演 12:30
取材推奨時間: 2025年10月19日(日)16:00〜20:45

取材および撮影について



大会当日は、報道関係者向けの取材エリアが設置され、出演ダンサーや主催者へのインタビューも実施可能です。取材希望の方は、必要事項(媒体名、担当者名、人数、撮影希望時間)を明記の上、WORLD DANCE COLOSSEUM 2025 実行委員会へご連絡ください。

ストリートダンスを通じて新たな文化が育まれ、多くの人々がつながる場が創造されることに期待が寄せられています。日本のストリートダンスの最前線を体験する機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ダンスバトル ストリートダンス WORLD DANCE COLOSSEUM

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。