2026年2月13日から、シネマ歌舞伎20周年記念リクエスト上映として『二人藤娘/日本振袖始』の上映が決定しました。この作品は、舞踊の名作である「藤娘」を坂東玉三郎と中村七之助が共演し、 舞台上にふんだんに広がる藤の花と共に、華麗な衣装の数々が目を楽しませます。また、「日本振袖始」では、八岐大蛇伝説に基づいたストーリーが展開され、玉三郎が妖艶な姫から恐ろしい大蛇へと変貌する様子は必見です。 
 魅力あふれる『二人藤娘』の世界
舞踊の演目「藤娘」は、登場人物たちが花や美しい衣装で織りなす華やかな世界観を持ち、坂東玉三郎と中村七之助が息を合わせて舞います。二人の息を呑むパフォーマンスは、観る者を魅了せずにはおきません。特に、藤の花が散りばめられた舞台での華麗なダンスシーンは、美しさと優雅さを体現しており、心に残る印象を与えます。 
 恐怖と迫力の『日本振袖始』
一方、「日本振袖始」は、伝説に描かれる神話的な内容が特徴です。玉三郎は、悪しき大蛇「八岐大蛇」に立ち向かう素戔嗚尊に扮し、恐ろしい存在へと変貌を遂げます。その背後には、中村勘九郎が存在し、二人の間で繰り広げられる迫力満点の大立廻りは、観客を圧倒することでしょう。 その場面は、緊張感あふれるシーンで構成され、目を離せない展開が続きます。 
 シネマ歌舞伎の特典とは?
シネマ歌舞伎での上映では、通常の舞台鑑賞にはない特別な映像も収録されています。役者が化粧を施し、舞台に臨む姿や、上演前の緊張感が伝わる裏側の映像はファン必見。作品に対する理解を深める一助ともなり、より一層の感動を与えてくれることでしょう。 
 上映概要
『二人藤娘/日本振袖始』は、2026年2月13日(金)からの上映予定です。チケットは一般2,200円、学生・小児1,500円とお手頃で提供され、盛りだくさんの内容が詰まったこの作品をぜひお楽しみください。また、今回の作品に関する詳しい情報は公式サイトで随時更新されますので、チェックしてみてください。 
 最後に
シネマ歌舞伎20周年を記念したリクエスト上映は、観客からの熱い支持が寄せられた作品が揃っています。今後のラインナップも楽しみです。これからもシネマ歌舞伎で素晴らしいパフォーマンスを堪能できる日々をお楽しみに!