音楽と飯の『1FESTIVAL』
2025-09-13 15:32:48

音楽とグルメの祭典『1FESTIVAL』2025年茨城で開催!

『1FESTIVAL』の概要



2025年の秋、音楽と味わいが楽しめる豪華な野外イベント『1FESTIVAL』が、茨城県かすみがうら市で開催されます。日時は10月4日(土)と5日(日)の2日間にわたり、場所は第1常陸野公園です。このイベントでは、アーティストのライブと本格的な飲食店、さらにはさまざまなアミューズメントを体験することができます。

音楽のラインナップ



昨年の成功を受け、今年も多彩なアーティストが集結します。第一弾で発表されたのは、以下の8組です。

1. 7ORDER(10月4日出演)


バンドとダンスの融合によるユニークなパフォーマンスを展開する7ORDER。彼らのライブでは、躍動感あふれるエネルギーを体感できるでしょう。

2. ET-KING(10月5日出演)


ストレートなメッセージとお祭りのような一体感が特徴のET-KING。感動を届ける“歌う手紙”は、ぜひその目で確かめてください。

3. KOGYARU(10月4日出演)


小学生ギャルによる新しいトレンドを発信するKOGYARUも参加。彼女たちのキラキラしたエネルギーを感じる特別なステージが楽しめます。

4. ソナーポケット(10月5日出演)


愛と希望のメッセージを届けるソナーポケットの心に響く歌声も見逃せません。

5. 乃紫(noa)(10月4日出演)


新世代のシンガーソングライターとして注目を集める乃紫のパフォーマンスは、一味違った体験を約束します。

6. Aile The Shota(10月5日出演)


感情を伝える力強い音楽を持つAile The Shotaの新章にご期待ください。

7. PeruPines(10月4日・5日両日出演)


圧倒的なボーカルで観客を魅了するPeruPinesのステージは、盛り上がること間違いなしです。

8. TENSONG(10月5日出演)


SNSで絶大な人気を誇るTENSONGは、会場の一体感を高める圧巻のパフォーマンスを予定しています。

フードエリアとアトラクション



『1FESTIVAL』では、参加する人々の味覚を満たす飲食店も多数出店します。全国各地から名物料理や新しいグルメが集まり、多彩な味わいを楽しむことができるでしょう。また、野外アミューズメントエリアも充実し、大人から子供まで楽しめるアトラクションが目白押しです。

チケット情報



チケットは、1日券、2日通し券、当日券とさまざまなタイプが用意されています。また中学生以下は無料入場できるため、家族で訪れるのにも最適なイベントです。価格は、一般が1日券6,600円、2日通し券12,000円など、手ごろなラインナップになっています。

アクセスと注意事項



会場へのアクセスは、JR常磐線「土浦駅」からのシャトルバスを利用する形になります。公式駐車場はないため、公共交通機関の利用を推奨します。「1FESTIVAL」公式サイトにて、詳細な情報や最新情報を随時発信していくので、チェックをお忘れなく!

今年の『1FESTIVAL』は、音楽とグルメの新しい形を提案するイベントです。多彩なアーティストたちのパフォーマンスと共に、心躍る2日間をぜひご体験ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント 1FESTIVAL グルメフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。