ANIMAX MUSIX 2025
2025-11-21 14:46:45

アニメファン必見、ANIMAX MUSIX 2025横浜の熱狂を振り返る!

ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMAの熱狂を振り返る



2025年11月15日、横浜アリーナにて「東武鉄道 presents ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA supported by Lemino」が開催されました。このイベントは、2009年から続くアニメミュージックの祭典で、今年で16回目を迎えました。約1万人のアニメミュージックファンが集まり、感動と熱狂の瞬間を共有しました。

見逃し配信決定!



dコモが提供する映像配信サービス「Lemino」では、このイベントの模様が2025年11月22日から見逃し配信されます。月額990円で観られるプレミアムサービスで、見逃した方もこの機会に視聴できます。詳細は視聴ページをチェック!

イベントの特徴



今年のANIMAX MUSIXは、昨年の15周年を経て、さらなる進化を果たしました。注目すべきは初のファン参加型企画「#MUSIXFANPROJECT」の導入です。これにより、観客も楽曲リクエストやダンスバトルに参加し、自らの応援がイベントを盛り上げました。

豪華なラインナップ



tは多彩なアーティストが出演したことでも話題です。トップバッターはMADKIDが登場し、TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 4』の「Resolution」で幕を開けました。この楽曲で会場のボルテージは一気に高まりました。

続いて、8人組の声優アーティストユニットDIALOGUE+が『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』の「ユートピア学概論」、さらに蒼井翔太と南條愛乃による豪華なコラボも実現しました。持ち歌を披露し、会場の熱気は一層高まりました。

心に響くパフォーマンス



特徴的なプログラムは、プログラムの中でありながらも様々なキャラクターソングが披露されました。特に「プリキュアシンガーズ」は、懐かしい名曲「キミとアイドルプリキュア♪」を届け、その場にいたファンの心を掴みました。この日一緒に歌い上げた仲間たちの絆は、ただのパフォーマンス以上のものでした。

また、若手アーティストも多数活躍し、今後のアニメ音楽界を担うであろう力強い姿勢が感じられました。中島怜や前橋ウィッチーズなど、初めての出演者もあり、これからの成長が期待されます。

最高のフィナーレ



イベントのフィナーレは全出演者が集結し、「ハッピー☆マテリアル」を披露。世代を超えて愛されるこの名曲に会場は大いに盛り上がり、参加者全員が心を一つにしました。あの日、横浜アリーナで交わされた熱い絆は、アニメミュージックの無限の可能性を証明しています。

見逃し配信の詳細



2025年11月22日からは、Leminoでの見逃し配信がスタートします。ファンにはたまらないこの機会、ぜひともチェックしてください!

  • ---

ANIMAX MUSIX 2025は、ただの音楽イベントを超えた、アニメファンにとって特別な思い出が詰まった一日でした。その熱気を、ぜひとも映像で体感してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: Lemino アニメ音楽 ANIMAX MUSIX

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。