YOSHIKIの健康と美
2025-07-24 17:44:53

YOSHIKI CHANNEL「健康と美」シリーズ第2弾、科学と音楽が交差する特別対談

YOSHIKI CHANNEL「健康と美」シリーズ第2弾



2025年7月27日(日)、YOSHIKI CHANNELの「健康と美」シリーズ第2弾が、ニコニコチャンネルとYouTube Channelにて全世界同時生放送されます。この特別なイベントでは、YOSHIKIがロサンゼルスから生出演し、科学の専門家たちと共に「健康と美」というテーマについて語ります。

前回の振り返り



前回は、YOSHIKI自身のライフスタイルやセルフケア、メンタルケアについての実践を取り上げ、多くの視聴者から反響を呼びました。音楽活動を支えるための健康管理に関する知見をシェアし、参加者にとって貴重な情報となったことでしょう。

第2弾の概要



今回の放送は、PART1とPART2の二部構成。PART1では「オートファジー」をテーマに、ノーベル生理学・医学賞受賞者である大隅良典氏の研究を支える吉森保氏との対談が行われます。大阪大学の名誉教授である吉森氏は、オートファジー研究の最前線を担っており、このテーマについてYOSHIKIと熱く語り合います。細胞レベルでの健康と美の関連性について掘り下げていきます。

睡眠科学のリーダーが登場



PART2では、筑波大学の柳沢正史氏が登場。彼は神経伝達物質「オレキシン」を発見し、その研究が特に注目されています。YOSHIKIの音楽活動と柳沢氏の「質の高い睡眠が健康と美に与える影響」についての視点が交差し、科学的根拠に基づいたディスカッションが展開されます。視聴者は、睡眠の重要性を再認識し、日常生活への応用のヒントを得ることができるでしょう。

YOSHIKIの多彩な活動



YOSHIKIは、昨年10月に行った首の手術からリハビリを続けながら、音楽、ファッション、ワインビジネスなどで精力的に活動しています。音楽の拠点はロサンゼルスですが、フランスでは「MAISON YOSHIKI PARIS」のデザイナーとしても知られています。また、カリフォルニア州ナパ・ヴァレーのワインブランド「Y by YOSHIKI」も展開しており、北海道余市での日本産ワインプロジェクトも進行中です。

さらに、仏ブランド「POMMERY」との共同ブランドや、バカラの特別デザイン、着物ブランド「YOSHIKIMONO」、映画監督としての活動も手がけています。今年4月には米『TIME』誌の「TIME100」に選出された日本人ミュージシャンとしての新たな地位も確立しました。また、ガールズグループ「美麗 -Bi-ray-」の世界デビューや、新体制のボーイズグループ「XY」プロジェクトも進行中で、エンターテインメント業界で輝き続けています。

放送情報



日本語放送: YouTube Channel
英語同時通訳放送: YouTube Channel
ニコニコチャンネル: 日本放送

YOSHIKIの多彩な活動と、健康に関する科学的視点が交差するこの特別な放送を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: YOSHIKI 健康

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。