万博記念公園で「いのち」を体感する音楽・文化イベント
2025年10月5日、吹田市の万博記念公園内に位置する国立民族学博物館にて、特別なイベント「中島さち子さんとKURAGE Band」が開催されます。このイベントは、音楽・文化・スポーツを通じて「いのち」の尊さとつながりを感じる体験を提供することを目的としています。
イベントの趣旨
音楽、スポーツ、教育を通じて、それぞれの人々が「いのち」の大切さを体感するこの日。参加者はジャズピアニストで数学者でもある中島さち子さんのパフォーマンスと、生命をテーマにしたクラゲバンド、さらには大阪大学のサッカー部による交流イベントに参加することができます。これらのアクティビティは、「いのち会議」と「大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)」の理念に共鳴し、世代を超えて楽しむことができる内容となっています。
第一部の詳細
イベントは14時15分から始まり、最初のセクションでは「中島さち子さんとKURAGE Band」によるミニトークや演奏が行われます。場所は国立民族学博物館のセミナー室、大阪府吹田市にある万博記念公園内です。参加は無料で、定員は70名。事前のお申し込みが必要ですので、以下のリンクからお申し込みいただけます。
お申込みフォーム
スケジュール
- - 日時: 2025年10月5日(日) 14:15~15:15(開場は13:45、内容によっては時間が変更される可能性があります)
- - 場所: 国立民族学博物館 セミナー室
- - 参加費用: 無料
- - 定員: 70名
主催者は「いのち会議」と「大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)」、そして「大阪大学体育会サッカー部」です。株式会社steAmが共催しており、Continuum. Socialから後援を受けています。
第二部の予定
続く第二部では、「Walking Football」が予定されていましたが、雨天の場合は中止となります。予定が変更される可能性があるため、特に当日は朝9時までに中止の告知が行われます。
- - 日時: 2025年10月5日(日) 16:00~17:30(受付は13:45から)
- - 場所: 大阪大学吹田グラウンド(人工芝)
- - 参加費用: 無料
- - 定員: 100名
- - 対象: 全年齢
- - 持ち物: 水筒
この活动を通じて、参加者は地域の人々とつながり、さまざまな年齢層の方々が一緒にスポーツを楽しむ機会となるでしょう。
連絡先
何か質問がある方は、大阪大学SSIいのち会議事務局までお問い合わせください。連絡先は以下になります。
大阪の万博記念公園で、特別なひとときを過ごしませんか?多くの方のご参加をお待ちしております。