中森明菜と会場
2025-10-15 15:52:08

全国3都市で中森明菜の音楽に浸れるプラネタリウム上映がスタート!

中森明菜 ザ・ステージ・プラネタリウムがついに上映決定



中森明菜の数々の名曲がプラネタリウムで体感できる初めての試み、『中森明菜 ザ・ステージ・プラネタリウム』が、東京・福岡・神戸の3都市での順次上映が発表されました。この作品は、過去に明菜が出演した「NHK紅白歌合戦」や「レッツゴーヤング」など、彼女の珠玉のパフォーマンスを最新の4K技術でアップコンバートし、プラネタリウム用に特別に製作されたものです。この素晴らしい映像作品に収録される映像は、公式YouTubeで公開されていないものも多数含まれており、ファンにとって感涙必至の内容となっています。

上映は、2025年11月28日(金)を皮切りに東京で開始し、その後福岡(12月4日)、神戸(12月18日)というスケジュールで進む予定です。誰もが知る「DESIRE-情熱-」や「飾りじゃないのよ涙は」といった明菜の名曲が、迫力ある全天周映像であなたを圧倒します。

明菜の世界への没入体験



1982年のデビュー以来、常に新たな姿を見せ続け、唯一無二の存在である中森明菜。本作では、NHKの数々の歌唱映像を中心に、2024年に行われるファンクラブ専用のライブ映像も特別に選曲されています。また、公式で未公開の4曲も使用され、ファンにとっては特別な体験が待っています。

360度の視野に広がるプラネタリウムドームで中森明菜の世界観を存分に楽しむことができ、冒頭には彼女のスペシャル音声メッセージでお出迎えもあります。この上映では、歌唱映像が中心で、星空や宇宙の解説は行われないため、明菜の魅力をこれまで以上に近くで感じることができるのです。

上映会場とチケット情報



3都市での上映が決まった理由は、中森明菜の素晴らしいパフォーマンスをもっと多くの人に体験してもらうためです。各会場での上映情報は以下の通りです。

東京会場


  • - 会場名: コニカミノルタプラネタリアTOKYO
  • - 上映期間: 2025年11月28日(金)~2026年2月7日(土)
  • - 料金: 事前オンライン販売3,000円、当日窓口販売3,200円

福岡会場


  • - 会場名: 福岡市科学館ドームシアター
  • - 上映期間: 2025年12月4日(木)~2026年1月11日(日)
  • - 料金: 事前オンライン販売3,000円、当日窓口販売3,200円

神戸会場


  • - 会場名: バンドー神戸青少年科学館ドームシアター
  • - 上映期間: 2025年12月18日(木)~2026年1月30日(金)
  • - 料金: 事前オンライン販売3,000円、当日窓口販売3,200円

特製グッズとファン必見の展示



また、東京会場では、中森明菜が1983年から1988年までのNHK紅白での姿を再現したアクリルスタンドなど、特製グッズも販売される予定です。これらはファンにとってはたまらないアイテムです。

まとめ



彼女の名曲に囲まれたプラネタリウム体験は、ただの映像鑑賞とは違い、五感を刺激する特別な時間となること間違いありません。中森明菜という唯一無二のアーティストの魅力を、ぜひ多くの方にこの機会に体感していただきたいと思います。

詳細は公式サイトをご覧ください:
特設サイト


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 中森明菜 プラネタリウム コニカミノルタ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。