美空ひばり生誕88年を祝う特集
今年の5月、CS放送「衛星劇場」では、昭和を代表する歌手、美空ひばりの生誕88年を祝い、「不死鳥 美空ひばり~永遠の歌姫~生誕88年」という特集を放送します。
この特集では、美空ひばりが出演した6つの映画が紹介され、彼女の魅力が存分に味わえる内容となっています。
放送作品について
1. ひばりの春は唄から
- - 放送日: 5月1日(木)午前10:00~他
- - 公開年: 1954年
- - 監督: 斎藤宗一
- - 出演: 美空ひばり、鶴田浩二、北上弥太郎ほか
この作品では、美空ひばりが数多くのヒット曲を歌い、春を迎える喜びを表現しています。彼女のファンはもちろん、歌謡曲を愛する方々にとって見逃せない娯楽映画です。
2. 東京キッド
- - 放送日: 5月1日(木)午前8:30~他
- - 公開年: 1950年
- - 監督: 斎藤寅次郎
母親を失った孤児と貧しい男性の心温まる物語が描かれています。美空ひばりによる主題歌も大ヒットし、映画の印象を強く残しています。
3. ひばり・橋の花と喧嘩
- - 放送日: 5月8日(木)午前8:30~他
- - 公開年: 1969年
- - 監督・脚本: 野村芳太郎
美空ひばりと橋幸夫の初共演による作品は、2人がそれぞれ複数の役を演じることで、音楽とストーリーの両方を楽しめる内容に仕上がっています。
4. 花の不死鳥
- - 放送日: 5月7日(水)午後6:15~他
- - 公開年: 1970年
- - 監督・脚本: 井上梅次
美空ひばりが、艶やかな歌声で女性の心情を描き出します。たくさんの名曲が登場し、聴く人々を魅了します。
5. 美空ひばり・森進一の花と涙と炎
- - 放送日: 5月6日(火)午後7:00~他
- - 公開年: 1970年
- - 監督・脚本: 井上梅次
美空ひばりと森進一の豪華な共演は見逃せません。感動的なストーリーに心が打たれることでしょう。
6. 悲しき口笛
- - 放送日: 5月10日(土)午前4:30~他
- - 公開年: 1949年
- - 監督: 家城巳代治
この作品は、美空ひばりが12歳の天才少女として、兄を探す旅を描いています。彼女の無邪気さと歌声が、心を温めることでしょう。
昭和100年プロジェクト
さらに、松竹は「昭和100年」プロジェクトを実施しており、昭和の名作映画をYouTubeで公開しています。「震える舌」やその他の作品も楽しむことができます。
美空ひばりの魅力を存分に楽しむこの特集を、ぜひお見逃しなく。詳細情報や視聴方法についての案内は、公式サイトをご覧ください。