音楽セミナー開催
2025-02-06 16:46:29

音楽教員のためのオンラインセミナーで悩み解消へ!

音楽教員向けオンラインセミナー開催!



音楽教員の約8割が抱える悩みの数々を解決するため、2025年2月15日(土)に株式会社教育芸術社が主催する「kyogei音楽教育セミナー」が行われます。このセミナーでは、作曲家であり合唱指導者の富澤裕先生、及び所沢市立中央小学校 教諭の松長誠先生が講師となり、校内音楽行事に関するさまざまな課題を掘り下げながら教員の皆さんに有益な情報を提供します。

セミナーの背景



学校音楽会や音楽集会は、音楽教育において重要な位置を占める行事ですが、これに関わる音楽教員は多くの悩みを抱えていることが、事前アンケートで明らかになりました。時間的制約の中での選曲、教材選び、練習の時間確保、さらには他学年との連携など、多岐にわたる課題があります。また、音楽行事を通じてどのように生徒たちの学びを深めるのかという点についても重要なテーマとなります。

セミナーの内容



このセミナーでは、特に「校内音楽会」や「音楽集会」を中心に据え、授業で得た知識を音楽行事にどう活かしていくかを一緒に考えます。
内容は以下の通りです。

  • - 第一部:合唱指導者と現職の先生による対談
- 音楽行事に向けた授業づくりにおける「個別最適な学び」
- 音楽行事にもたらされる領域を超えた学びの効果
- 教科書から得た知識を音楽行事でどう活かせるか

  • - 第二部:教科書掲載の歌唱教材に関する指導法
- 富澤裕先生による実践的な講習
- 教科書教材とのつながりを意識した指導ポイント

当日の流れ



  • - 9:30 入室開始
  • - 10:30 セミナー開始(途中10分間の休憩あり、質疑応答も予定しています)
  • - 12:30 セミナー終了予定

さらに、参加者は後日アーカイブ配信を通じて、もう一度内容を振り返る機会も設けられています。この貴重な機会にぜひ参加して、あなたの教育現場に新たなアイデアを取り入れてみませんか?

参加方法



  • - 開催日時:2025年2月15日(土)10:30~12:30
  • - 受講料:オンライン参加は720円(税込)
  • - 申し込み受付期間:2024年11月1日(金)~2025年2月14日(金)
  • - 支払い方法:クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー決済が選べます
-
オフライン参加は満員のため受付は終了しましたが、オンライン参加はまだ間に合います。

音楽教育の未来を一緒に考えるこのセミナーで、よりよい音楽の授業を実現しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー 音楽教育 校内音楽会

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。