J-WAVEが展開する秋のアートキャンペーン「TOKYO ART ODYSSEY」
J-WAVE(81.3FM)は、2025年9月24日(水)から11月9日(日)までの期間に「TOKYO ART ODYSSEY – 研ぎ澄ませ! 五感 –」という秋のキャンペーンを実施します。このユニークなイベントでは、東京都内で開催されるさまざまなアートイベントと連携し、リスナーに新しいアート体験を提供します。特に、俳優の片桐仁さんがナビゲーターを務める特別番組も放送されるのがポイントです。
MEET YOUR ART FESTIVAL 2025とのコラボ
このキャンペーンの目玉は、2025年10月10日(金)から13日(月・祝)に天王洲運河一帯で開催される国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」(MYAF)とのコラボレーションです。J-WAVEは“音”をテーマにしたアートブースを出展し、音楽とアートの新たな融合をお届けします。
特別番組の放送
この期間中、J-WAVEでは各番組がリスナーにアートの魅力を発信。例えば月曜から木曜の『STEP ONE』では、「CHEER UP CREATORS」コーナーで様々なクリエイターを招き、彼らの活動を紹介します。そして『MUSIC+1』では、ゲストアーティストが五感を刺激するアート体験について語る姿を聞くことができます。
さらに、10月26日(日)22:00からは片桐仁さんがナビゲーターを務める特別番組がオンエア予定。これにより、「見る」以外のアートの楽しさをリスナーに提供する予定です。
インタラクティブなアート体験
J-WAVEのアートブース「Plug into TOKYO - proof of sounds」では、ナビゲーターと参加アーティストが選んだ東京の音を体感できる空間が展開されます。最先端の4D立体音響システムKISSonixを使用し、その音が絡まり合う様子を体感できるのが特徴です。また、美術家・やんツーによるインタラクティブなアート作品も展示予定です。
船上でもアート体験
さらに、MYAF開催期間中、会場からお台場までのクルーズでは、J-WAVEがアート体験をプロデュースします。移動そのものがアートコンテンツとなり、東京の景色を新たな視点で楽しむことができる機会です。
五感体験キャンペーン
また、J-WAVEが推奨する五感を刺激するアートイベントに参加することで、プレゼントが当たるキャンペーンも実施されます。特に、イベント専用ハッシュタグを付けてSNSに投稿し、参加イベントの写真をシェアすることで、抽選で「ぐるっとパス2025」が当たるチャンスがあります。
この異色のアートキャンペーンを通じて、五感をフルに活かした体験をぜひお楽しみください!
まとめ
J-WAVEの「TOKYO ART ODYSSEY」は、アートと音楽のコラボレーションを楽しめる秋のイベントです。特別番組やインタラクティブなアート体験など、見逃せないコンテンツが盛りだくさん。ぜひ、あなたも参加して新しいアートの世界を体験してください。