フェスの熱気がカラオケに!
2025-11-04 12:08:05

「PIA MUSIC COMPLEX 2025」ならではの歌いたい曲とは?

フェスの熱気がカラオケに!



音楽好きが集う「PIA MUSIC COMPLEX 2025」で、カラオケの未来を見据えた新たなプロジェクトが動き出しました。カラオケサービス「JOYSOUND」を展開する株式会社エクシングは、アーティストたちから「本当に歌いたい曲」を直接聞くことで、ファンとより共鳴し合えるカラオケサービスの実現を目指しています。

アーティストたちの選曲に注目!



10月4日と5日の二日間にわたって開催された「PIA MUSIC COMPLEX 2025」では、5組のアーティストにインタビューを行い、彼らがカラオケで歌いたい曲をリサーチしました。その結果、参加したアーティストの選曲には個性が光ります。

  • - Chevon(しぇぼんくん): 童謡「やぎさんゆうびん」を選曲。
  • - キュウソネコカミのソゴウタイスケさん: 「小さな恋のうた(MONGOL800)」。
  • - Hump Backの林萌々子さん: 「丸の内サディスティック(椎名林檎)」。
  • - マルシィのGt shujiさん: 「Lovers Again(EXILE)」。
  • - Novelbrightの竹中雄大さん: 洋楽「Die With A Smile(Lady Gaga, Bruno Mars)」。

この選曲リストは、いずれもカラオケで愛されている名曲であり、アーティストたちの個性が際立っています。

アンケートも実施!



加えて、「PIA MUSIC COMPLEX 2025」の会場では、198名の来場者を対象にアンケートを実施し、合計241曲の「本当に歌いたい曲」が集まりました。集まった意見や思い出は特設ページでも公開されており、ファンの熱い気持ちが溢れています。

特設ページ: JOYSOUND 特設ページ

人気アーティストランキングの発表!



さらに、フェスの熱気をカラオケでも感じられるように、今最も歌われている人気アーティストのランキングTOP10が発表されました。第1位には、感情に寄り添う歌詞で人気を博すクリープハイプが選ばれました。特に「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」は、長年愛され続ける名曲として評価されています。

2位はKANA-BOON、3位にはNovelbrightと、いずれも共感を得られる歌詞やエネルギッシュなパフォーマンスが特徴のアーティストたちです。4位にランクインしたCANDY TUNEは、そのキャッチーなサウンドとダンスで会場を沸かせています。

他にも、5位のマルシィ、6位のHump Back、7位のヤングスキニーなど、SNS世代に支持されるアーティストたちが揃い、様々な音楽性が表現された結果となりました。

音楽ファンの声に耳を傾ける



JOYSOUNDは、音楽イベントを通じてファンの「歌いたい」という気持ちをリサーチし、その声に寄り添うことで、全員が自由に楽しめるカラオケの未来を共創していく取り組みを続けています。今後もこの活動を通じて、音楽を愛する人々の笑顔を増やすために挑戦し続けていきます。

ぜひ、今後の展開に期待してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: JOYSOUND アーティスト PIA MUSIC COMPLEX

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。