大阪モーターショー2025
2025-11-06 14:50:23

日本の車文化が楽しめる!大阪モーターショー2025の全貌

大阪モーターショー2025がいよいよ開催



2025年12月5日から7日までの3日間、大阪のインテックスで「Japan Mobility Show Kansai 2025」がお目見えします!本イベントは第13回を迎え、前回25万人以上の来場者を記録した西日本最大のモーターショーです。自動車ファンから家族連れまで、多くの人々が楽しめる内容となっています。

見所満載!特別企画



今年のモーターショーには、多彩な特別企画が用意されています。まず目を引くのは、三菱自動車による「4WD登坂キット体験イベント」です。これは驚異の傾斜45度を実現する4WDの実力を体感できる貴重な機会です。実際に車両を運転することはできませんが、その性能を肌で感じることができます。

  • - 開催日: 2025年12月6日(土)・7日(日)
  • - 場所: インテックス大阪3号館裏/屋外展示場

次に人気を博しているのは、子供たちに大人気の「はたらくクルマコーナー」です。働く車たちが集結し、子供たちに夢を与える場となっています。

  • - 開催日: 2025年12月5日(金)~7日(日)
  • - 場所: インテックス大阪3号館

さらに、バイクセクションではハーレーダビッドソンの体験コーナーが設けられます。免許が無くても、エンジンの始動やギアチェンジを体験できるため、大勢のバイクファンにとって魅力的な企画です。

  • - 開催日: 2025年12月5日(金)~7日(日)
  • - 場所: インテックス大阪3号館裏/屋外展示場

次世代モビリティを体験しよう



また、次世代モビリティの試乗会も目新しい体験を提供しています。電動バイクや電動アシスト自転車に乗れるエリアがあり、時代の流れを反映した新しい交通手段に触れることができます。

  • - 開催日: 2025年12月5日(金)~7日(日)
  • - 場所: インテックス大阪3号館裏/屋外展示場

最新モデルの試乗会も見逃せません。多くの来場者が期待するこのセッションでは、様々な車両に実際に乗って、その魅力を体感することができます。

  • - 開催日: 2025年12月5日(金)~7日(日)
  • - 場所: インテックス大阪正面ロータリー

詳細情報



イベント全体の詳細は公式ホームページで随時更新されます。入場料は一般2,000円(税込)、大学や専門学校の学生は1,500円(税込)で、障害者手帳をお持ちの方は無料となります。年齢に関係なく、すべての自動車ファンが楽しめるこのイベント、お見逃しなく!


まとめ



「Japan Mobility Show Kansai 2025」は単なる自動車展示の場にとどまらず、家族全員が楽しめる様々な体験を提供してくれます。次世代の車文化を感じることができるこのイベントにぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪モーターショー ハーレーダビッドソン 三菱自動車

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。