KREVAが文具の聖地、伊東屋本店を訪問
音楽界の実力派アーティストKREVAが、文具の聖地とも称される銀座の「伊東屋本店」を完全貸切し、特別な放送を実現しました。この企画は、ラジオ局J-WAVEの番組『PILOT THE ORIGINAL』の一環であり、4月4日と11日の2週にわたってお届けされます。番組では、伊東屋の歴史や魅力を、KREVA自身の言葉で深掘りしていきます。
伊東屋本店の概要
伊東屋は、1904年に銀座で開業した文房具専門店で、120年以上の歴史を有しています。「G.Itoya」と呼ばれる12階建ての本館ビルには、文具の宝庫が広がっており、オリジナル商品の数々や、クリエイティブな生活をサポートするアイディア商品が揃っています。文具好きにとって、伊東屋本店はまさに夢のような場所です。
KREVAの文具愛
KREVAは日々ノートに思いを綴る文具愛好家であり、音楽制作の傍ら、文具の魅力にも深く触れています。彼にとって伊東屋本店は特別な場所であり、自身の表現の一部とも言える存在です。今回の企画では、各フロアに足を運び、お気に入りの文具を“チェック”しながら、その詳細に迫ります。
各フロアの魅力
番組では、「SHARE(2階)」や「WRITE(3階)」、「WORK(5階)」など、特定のフロアに焦点を当てます。
- - SHARE(2階):便箋や封筒など、文房具の基本を押さえたフロアで、さまざまな素材やデザインに触れることができます。
- - WRITE(3階):高級万年筆や筆記具が揃い、こだわりの逸品を取り扱っています。特別なシーンで使いたいアイテムが見つかりそうです。
- - WORK(5階):機能性を重視した文具が並び、仕事や学業に役立つアイテムが充実しています。
これらの各フロアを巡り、KREVAは文具の担当者たちと対話しながら、歴史や用途についての疑問を投げかけます。文具の奥深い世界を知ることができる貴重な機会です。
KREVAの独自視点
KREVAが伊東屋本店での経験を通して感じたことは、文具が持つ力や、実際に手に取って使うことの価値についてです。番組を通じて多くのリスナーに文具の魅力を伝えるだけでなく、彼自身のクリエイティブなインスピレーションを育む時間ともなっています。
放送情報
『PILOT THE ORIGINAL』は毎週金曜23時から放送されており、番組はradikoアプリを通じて聴取可能です。時間が合わない方でも、タイムフリー機能を利用すれば放送後1週間以内に聴くことができ、内容を確認することができます。
ぜひ、KREVAの文具愛にあふれるナビゲートをお楽しみに! これは文具ファン必聴の内容です。
番組情報
- - 放送局:J-WAVE (81.3FM)
- - 番組名:PILOT THE ORIGINAL
- - 放送日時:4月4日、11日(各金曜日)23:00 - 23:30
- - 特設ページ:J-WAVE
- - ハッシュタグ:#theoriginal813