最優秀賞受賞のKBI
2025-11-05 13:32:59

関西ビジネスインフォメーションが最優秀部門賞を受賞し、センター運営の新たなモデルを確立

関西ビジネスインフォメーション、最優秀部門賞を受賞



関西ビジネスインフォメーション株式会社(KBI)が、2025年9月17日に発表された「コンタクトセンター・アワード2025」において、「ピープル部門最優秀部門賞」を受賞しました。この賞は、コンタクトセンターの運営における革新的な取り組みと優れた成果を称えるもので、KBIの受賞は業界内でも高く評価されています。

受賞の背景



関西ビジネスインフォメーションは、大阪ガスグループとして25年以上にわたり、大阪ガスのお客様センターを運営してきました。近年、電力やガスの小売自由化に伴い、従来のサービスに加えて、新たなサービス領域が急増。それにより、業務が複雑化し、センター運営に苦戦する状況が生まれました。この危機的な状況を打破するため、同社は「ナレッジの管理体制を見直し、整備する」ことに着手しました。

取り組みの内容



KBIは、ナレッジマネジメントの再整備をすべく、以下の3つの施策を実施しました。
1. ナレッジ管理組織体制の見直し:管理体制を強化し、業務の効率化を図る。
2. ナレッジ管理メンバーの教育:スタッフへ教育を行い、ナレッジの重要性を再認識させる。
3. ナレッジコンテンツの整備:マニュアルや情報を整理し、アクセスしやすくする。

これらの施策を通じて、ミス件数を58%も減少させ、新人スタッフが「業務が難しい」と感じる割合も大幅に低下しました。教育時間も43%削減され、準備にかかる時間は90%も短縮されました。さらに、生成AIを用いたチャットツールの開発にも成功し、効率的なセンター運営が実現しました。

評価のポイント



今回の受賞は、生成AI時代におけるナレッジ管理の重要性を証明しています。KBIの事例は、他社にとっても参考になる優れた内容であり、今後の発展が期待されています。

企業情報



関西ビジネスインフォメーション株式会社は、「課題解決を通じてお客様企業のビジネスの成功に貢献する」という企業理念のもと、デジタル・オンラインやコンタクトセンターをはじめとする多彩なサービスを展開しています。1985年に設立されて以降、エネルギー関連の企業からの受注を中心に、リアルとデジタルのノウハウを蓄積してきました。最近では、エネルギー業界外からも多くのビジネスを受注し、あらゆる業種に対応したサービスを提供しています。

お問い合わせ



関西ビジネスインフォメーション株式会社
所在地:大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル7F
代表取締役社長:造座克之
設立:1985年12月
会社HP
コンタクトセンターサービスサイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 最優秀賞 コンタクトセンター 関西ビジネスインフォ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。