Sketttの栄光
2025-11-06 14:14:49

Sketttが住友不動産ベンチャーサミット2025で栄冠をつかむ!

Sketttが住友不動産ベンチャーサミット2025で優勝!



株式会社Wunderbarが運営するIPマーケティングプラットフォーム「Skettt」が、2025年10月29日に東京都で開催された「住友不動産ベンチャーサミット2025」で、名誉ある優勝を果たしました。このイベントは、住友不動産が主催するメガビジネスマッチングイベントで、注目のスタートアップや企業が集まった場となっています。

住友不動産ベンチャーサミットとは?



住友不動産ベンチャーサミットは、スタートアップ企業によるピッチコンテストをはじめ、トークセッションや交流イベントが盛り込まれたイベントです。競争は厳しく、出場企業はその規模に応じて「Ignition Stage」と「Expansion Stage」の2つに分かれて出場します。Wunderbarは後者の「Expansion Stage」で競い合い、見事優勝を果たしました。

「Skettt」とはどのようなサービスか?



「Skettt」は、タレントの宣伝素材をデータ化し、効率的にタレントを起用できるサブスクリプションサービスです。これにより、地方や中小企業、スタートアップも比較的手軽にタレントの起用ができるようになり、高コストでアクセスできなかったタレント起用のハードルを取り除いています。

「Skettt」のサービスは、バラエティに富んだタレントを選び、企業のニーズに合わせたプロモーション活動を行うことができるため、スタートアップ企業にとっても非常に魅力的な選択肢と言えます。

これからの展望



「Skettt」は、リリースから約3年半で150社以上の芸能事務所と提携し、10,000件を超える問い合わせを受けるまでに成長しました。この成功を基に、今後はタレント領域にとどまらず、様々なIP(知的財産)の横展開を目指しています。これは、企業とIPホルダーの双方に新たな市場機会を創出し、IPの価値を最大化しつつ企業の成長を支援するための戦略の一環です。

代表取締役CEO、長尾慶人の言葉



CEOの長尾慶人氏は、今回の受賞を「大きな期待の表れ」と捉えています。日々の事業成長を支えてくれるメンバー、取引先、そしてその支援者たちへの感謝の気持ちを表し、今後もさらにスケーリングを進め、業務を広げていくと語っています。タレント以外のIPも取り込み、企業とIPホルダーの不可欠な存在となるべく成長を続ける意向を示しています。

株式会社Wunderbarについて



株式会社Wunderbarは、渋谷に本社を構えるIPテックスタートアップです。デジタル技術の進化と共に、IPの重要性は増すばかり。Wunderbarは「次世代のIPエコシステムを創る」というビジョンを掲げ、それを支援し、すべての人々に笑顔を届けることを目指しています。これからの活躍から目が離せません!


公式サイトやSketttに関する詳細はこちらからもアクセスしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: Skettt 住友不動産 株式会社Wunderbar

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。