動画クリエイト甲子園
2025-09-03 13:43:22

全国中高生対象の動画クリエイト甲子園オープンセミナーを開催!

オープンセミナーの概要


2025年9月29日より、全国の中高生や教育関係者を対象に「動画クリエイト甲子園 オープンセミナーWEEK」が開催されます。このセミナーは、カンコーマナボネクト株式会社が主催し、オンラインで行われる無料イベントです。

参加対象と目的


本プログラムでは、参加者が「創る」「伝える」「学びあう」を実践し、動画制作やSNSを通じた情報発信の重要性について学べます。特に若い世代向けに、学校や地域の魅力を映像で表現する機会を提供することが、セミナーの主な目的となっています。また、既に開催されている全国動画クリエイト甲子園の活動を基に、さらなる広がりを目指しています。

開催日程と申込方法


  • - 開催期間: 2025年9月29日(月)〜10月2日(木)
  • - 形式: オンライン(ZOOM配信)
  • - 参加費: 無料
  • - 対象: 全国の中高生及び教職員
  • - 申込み: 事前登録が必要、締切は9月26日(金)まで。こちらからお申し込み可能です。

セミナープログラム詳細


1日目(9月29日)


「バズってる先生大集合!徹底的SNS広報相談会」

17:00-18:00
教師同士がつながり、学校広報におけるSNS活用法など、実践的なノウハウをディスカッションします。

2日目(9月30日)


「“テレビの仕事”ってどんな仕事?」

16:00-17:00
テレビ制作の裏側や、その面白さについて、専門家が詳しく解説します。

3日目(10月1日)


「映像に“音”のチカラを!著作権の基礎と音付け講座」

17:00-18:00
映像表現における音の重要性や、著作権について解説します。

4日目(10月2日)


「全クリOBOGに聞く!動画づくりと裏話」

16:00-16:45

過去の受賞作品を振り返り、制作時の苦労話や交流タイムを設けます。
「若者の感性が価値!SNS産業の魅力とは?」

17:00-17:45

SNS業界の魅力や若者の役割についてのセッションです。

参加するメリット


参加者は、短時間で実践的なノウハウや裏話を学べ、今後のキャリアや活動に役立てることができます。さらに、全国どこからでも参加できるオンライン形式が魅力です。

全国動画クリエイト甲子園とは?


「全国動画クリエイト甲子園」は、全国の中高生が動画制作を通じて、探究力や協働力を育むためのコンテストです。2025年度からは新たに中学生の参加も可能となり、より広い層に魅力を発信していきます。

終わりに


「動画クリエイト甲子園オープンセミナー」は、未来のクリエイターを育む貴重な機会です。ぜひこのチャンスを活かして、あなたの可能性を広げてみてはいかがでしょうか。参加申込はお早めに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 菅公学生服 カンコーマナボネクト 動画クリエイト甲子園

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。