新時代のガールズユニット「CLIONE」が初披露
新たな才能を持った二人組「CLIONE(クリオネ)」が、音楽の新しい波を作り出しています。このユニットは、Z世代を代表する「高島江梨奈」と、α世代からの才能「七転びやお」が手を組んだもの。彼女たちは、時代を超えて愛される名曲を、リズミカルなテクノサウンドに乗せて歌い上げるプロジェクトで活動しています。彼女たちのデビューから約2週間、初めてのステージを迎えることになりました。
初舞台の舞台裏
8月22日、東京・後楽園ホールで開催された女子プロレスイベント「SEAdLINNNG〜10周年記念大会〜」のオープニングアクトとして華々しく登場。ここで「うる星やつらのテーマ ~ラムのラブソング~」に続いて、「キン肉マン Go Fight!」を披露し、初めての観客の前でのパフォーマンスを飾りました。
観客からの多くの歓声に迎えられたCLIONE。彼女たちは、リング上で初めてのパフォーマンスに挑戦し、観客を虜にしました。そのポーズや振り付けには、プロレスの世界でも通用するほどの力強さや楽しさが溢れていました。
パフォーマンス内容
「ラムのラブソング」では、可愛らしい振り付けが光り、二人は観客と一体感を持ちながら盛り上がります。一方で「キン肉マン Go Fight!」では、プロレスに合致したマッスルポーズや力強い振り付けを取り入れ、会場を大いに盛り上げました。
インタビューで語る初舞台の感想
パフォーマンス終了後のインタビューで、2人は初めての舞台を終えた感想を率直に語りました。
「楽しかったです!最初はアウェイな感じがするかと思いましたが、皆さんの盛り上げがとても温かかったですね」とやお(七転びやお)がコメント。高島も「練習をたくさんしたので不安はなかったですけど、直前になって緊張が高まりました。でも、ファンの声援でノリに乗れました」と喜びを表しました。
CLIONEの音楽と未来
このユニットの魅力は、過去の名曲を次世代へと歌い継いでいく点にあります。「お父さんやお母さん、親戚全員が歌っていたヒット曲やアニソン」を継承し、次なる世代にもその楽しさを届けていく役目を果たしています。彼女たちの音楽スタイルは自由であり、今後の活動から目が離せません。彼女たちの公式YouTubeチャンネルでは先月リリースの「ラムのラブソング」と併せて「キン肉マン Go Fight!」のミュージックビデオも公開されていますので、ぜひチェックしてみてください。
- - うる星やつらのテーマ 〜ラムのラブソング〜:8/5(火)配信中
- - キン肉マン Go Fight!:8/22(金)配信中
公式情報
この新生ユニットの公式SNSも要チェック。今後発表される新しい情報や活動予定について詳細が更新されるので、CLIONEのファンはぜひフォローをお忘れなく!