絵師100人展 大阪
2025-07-25 14:30:56

人気イラストレーターが集う「絵師100人展 15 大阪展」の魅力を紹介

「絵師100人展 15 大阪展」の魅力を探る



日本のポップカルチャーの最前線で活躍する才能豊かなイラストレーターたちの作品が一堂に会する展覧会、「絵師100人展 15 大阪展」が、9月13日(土)から21日(日)まで大阪市住之江区のATC特設会場(ITM棟4階)で開催されます。本展は、ファンから「絵師」と称賛されるイラストレーターたちが新作を発表する機会として、2011年から始まりました。毎年東京を中心に行われ、大阪での開催は今年で5年目を迎えます。

新しい「晴れ」の世界



今回は「晴れ」をテーマに約100名のイラストレーターや漫画家が独自の視点で描き下ろした作品を展示します。澄み渡る空や太陽の輝きを感じられる作品から、人生の節目である特別な「晴れの日」を表現した感動的な作品まで、多彩なアプローチが見られます。このテーマは観客に爽やかで明るいエネルギーを届け、日常から少し離れた特別な体験を提供することでしょう。

前売り券を購入した方には、特典として「大阪展描き下ろしミニ複製色紙」が先着でプレゼントされるという嬉しい情報があります。この特典は、参加イラストレーターであるはねこと氏、ふーみ氏、藤ちょこ氏、LOWRISE氏の作品を使用した豪華なものです。色紙にはそれぞれ異なるイラストが描かれており、全て展覧会のために描き下ろされたものです。

また、エントリーは前売り券のみが対象であり、中学生の来場者には、当日券のみでの入場が必要となりますが、同じく先着でミニ複製色紙がプレゼントされるので、中学生も楽しめるイベントとなっています。

学生たちの力作も展示



さらに、例年好評の「学生展示コーナー」も設けられており、近畿圏の大学や専門学校の学生が描いた作品が数多く展示されます。次世代を担う若きクリエイターたちの力作も一緒に楽しむことができるので、多くの刺激を受けることができるでしょう。新たな才能との出会いも期待されています。

出展作家との交流



会期中には、出展作家によるサイン会が予定されています。参加希望者は事前申し込みが必要で、抽選制となっています。お気に入りのイラストレーターに直接会える貴重なチャンスですので、ぜひ申し込んでみてください。

展覧会の基本情報



  • - 会場: ATC特設会場(ITM棟4階) 大阪市住之江区南港北2-1-10
  • - 会期: 9月13日(土)~21日(日) ※無休
  • - 開館時間:
- 土日祝: 午前10時~午後5時
- 平日(9月16日~19日): 正午~午後7時
※入場は閉館の30分前まで
  • - 入場料:
- 一般: 前売り券1300円/当日券1500円
- 中学生: 500円(当日券のみ)
- 小学生以下: 無料
- 障がい者手帳をお持ちの方は、本人有料、付き添い1名様無料
  • - 入場券発売: 全国のアニメ・マンガ・ゲームショップ、通販などで8月1日(金)から9月12日(金)まで。

「絵師100人展 15 大阪展」は、アートやポップカルチャーに興味がある方はもちろん、多くの人に楽しんでもらえる内容が盛りだくさんです。詳細は公式ホームページ公式X(ツイッター)をチェックして最新情報をゲットしましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: イラストレーター ポップカルチャー 絵師100人展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。