新たな恐怖を体験!『恐怖の森 -Liar In The Dark-』
株式会社D1-Labが開発したFortniteオリジナルマップ『恐怖の森 -Liar In The Dark-』が、いよいよ2025年11月21日に公開予定です。この新作マップは、2014年にデビューした『DeathForest~森からの脱出~(通称:恐怖の森)』をベースにしており、プレイヤーに前例のない没入型の恐怖体験を提供します。
迫りくる恐怖の没入感
D1-Labは、このプロジェクトでUnreal Engineを利用し、企画から開発までを行ってきました。プレイヤーはマップ内に点在する多彩なロケーションを探索しながら、さまざまな恐怖体験に直面することになります。臨場感あふれるグラフィックスと、緊迫感を高める演出が随所に盛り込まれ、思わず息をのむような瞬間が連続します。
新作マップでは、プレイヤーがどのように恐怖を体感するかをしっかりと設計しています。D1-Labは、このマップを通じてユーザーに想像を超える体験を提供することを目指しています。
新しいシステムとルール
本作の注目点は、従来の「迫りくる怨霊を避けて脱出する」というシンプルなストーリーに加え、プレイヤーが「サバイバー」「キラー」「警官」といった3つの役割を選択できる新たなルールです。この役割の違いが、プレイヤー同士の心理的な駆け引きを生み出し、まるで人狼ゲームやマーダーミステリーのようなスリルを味わうことができます。
詳細情報
『恐怖の森 -Liar In The Dark-』の作品は、2014年の『恐怖の森 森淵』の世界観を新たに解釈し、Fortniteならではの遊び方を追求しています。登場するキャラクターには、個性豊かな『怪異』たちが含まれ、プレイヤーをさらなる恐怖へと誘います。
マップは最大10名でのプレイが可能となっており、友人や家族と一緒に恐怖を体験することができます。また、企画プロデュースはBEverse、制作パートナーはLiTMUS株式会社、開発パートナーとしてD1-Labが参画しています。
公式情報
詳細なマップ情報は、
こちらのリンクからご確認いただけます。新たな恐怖に挑む準備を整えて、公開日を心待ちにしましょう!
D1-Labとは
D1-Labは、Brave groupの100%子会社で、CG制作やモーションキャプチャスタジオ運営、システム開発に特化した企業です。インタラクティブな体験の提供に力を入れており、数々のプロジェクトを手がけています。これからも進化し続ける彼らの作品から目が離せません。