11月3日は嵐のデビュー記念日です。嵐は1999年にデビューし、以来400曲以上の楽曲をリリースしてきました。この特別な日を祝うため、YOUTH TIME JAPANプロジェクトでは全国の高校生を対象に『好きな嵐の曲』に関するアンケートを実施しました。その結果が発表され、多くの高校生が支持する楽曲が明らかになりました。
ランキングの結果、男子生徒が一番好きな曲は、二宮和也と櫻井翔が共演したドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌『Happiness』が1位に選ばれました。一方、女子生徒にとって一番のヒット曲は、松本潤が主演した青春恋愛ドラマ『花より男子2(リターンズ)』の主題歌である『Love so sweet』でした。実は男子の3位にも同曲がランキング入り。両性共に高い人気を誇りました。
また、男子の2位にはデビュー曲『A・RA・SHI』がランクインし、女子は5位という結果でした。男女共通の4位には、米津玄師が手掛けた『カイト』が登場し、多くの場面で歌われることもあるため、共感を呼んでいるようです。男子の5位では大野智が主演した『怪物くん』の主題歌『Monster』も人気を集めていました。
興味深いことに、今回の調査では、嵐の楽曲が多くなっている理由が浮き彫りになりました。特に、1980年代や90年代初頭にリリースされた楽曲が、現在の高校生にとっても親しみやすく、多くの支持を受けていることがわかりました。401曲以上の中から選ばれた楽曲には、若い世代にも響く何かがあるのかもしれません。
YOUTH TIME JAPANプロジェクトでは、この調査のさらに詳しいデータも公開中です。興味ある方はぜひ、以下のリンクからチェックしてみてください。
高校生ランキング詳細を見る
また、調査概要としては、調査方法はGoogleフォームを使い、YTJP参加校の高校生からの直接の回答を受け付けました。調査期間は2025年9月10日から9月24日までで、1,554名の高校生が参加。男子711名、女子843名というデータから、高校生たちの多様な意見が反映されています。
この機会に、嵐の楽曲を再評価し、高校生たちの愛するアーティストの魅力を理解してみるのも良いかもしれません。それによって、彼らの青春の思い出や心情をもっと深く知ることができるでしょう。
他にも、高校生に関連した様々な調査結果やランキングが発表されています。たとえば、11月3日の“文房具の日”や、10月23日の“じゃがりこの日”などに関する興味深い結果も報告されています。詳細は以下のリンクから確認できます。
YOUTH TIME JAPANは、高校生のメディア教育やキャリア教育を支援するための様々なプログラムを展開しています。興味のある方はぜひ公式サイトも訪れてみてください。
HP:
YOUTH TIME JAPAN
X:
YOUTH TIME JAPAN公式
(C)YOUTH TIME JAPAN project