年末スペシャルビューイングが実現
2025年の夏、横浜アリーナで行われたアイスショー「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」の特別な上映が決まりました。この映画館でのスペシャルビューイングは、12月29日と30日の2日間にわたって全国各地の映画館で行われます。かつてない体験を是非ともお楽しみください。
豪華キャストと演出
本作は、フィギュアスケーター高橋大輔と俳優・歌手の増田貴久のダブル主演が話題を呼んでいます。さらに、演出を手がける堤幸彦氏や、音楽を提供するSUGIZO氏など豪華な顔ぶれが揃っています。これまでの「氷艶」シリーズとは異なる魅力が詰まっています。
ストーリーの背景
「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」は、岡山県の伝説「温羅伝説」に基づいて描かれています。高橋さんが演じる鬼の温羅と、増田さんが演じる桃太郎のモデル吉備津彦。二人はそれぞれの大義を抱え、相対立します。正義と悪の間で繰り広げられる物語は、フィギュアスケートという舞台上に美しく表現されます。
上映の詳細
この特別な上映では、通常の公演とは異なり、映画館限定の特典映像を冒頭にお楽しみいただけます。また、上映終了後には、観客が写真を撮影するタイムも設けられており、思い出の瞬間を共有することができるチャンスです。現代の舞台で甦る壮大な伝説を、映画館ならではの迫力でご堪能ください。
日時
- 11:00 開演
- 15:00 開演
- 12:00 開演
上映時間は約3時間を予定しており、第一幕終了後には10分間の休憩もございます。
チケットについて
チケットは、事前に販売される特別先行受付を経て、一般発売も行われます。価格は全席指定で4,000円(税込)。映画館によっては開場時間が異なるため、事前にご確認ください。
注意事項
観客には、上映中の拍手や声援が期待されているため、心温まる楽しい時間をお過ごしいただけます。ただし、撮影行為については制限があり、特定の時間帯のみ楽しむことができますのでご注意ください。
特別出演とスタッフ
本公演には、特別ゲストアーティストとしてSUGIZOが参加し、特別音声出演には戸田恵子さん、特別映像出演には市村正親さんが登場。スタッフ陣の文化背景を活かした演出が融合し、視覚的にも聴覚的にも圧倒される内容が期待されます。
この特別な鑑賞体験をお見逃しなく、お早めにチケットの確保をお勧めします。「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」の詳しい情報については、公式サイトをご覧ください。リンクは
こちら。