新しい挑戦!
2025-02-05 11:11:47

男9人劇団「斯々然々。」がMV制作プロジェクトを開始!

男9人劇団「斯々然々。」の新たな挑戦



2018年に結成された男9人劇団「斯々然々。」が、劇団テーマソング「五月雨式ですみません。」のミュージックビデオ(MV)制作に向けたクラウドファンディングを、1月16日より開始しました。クラウドファンディングサイト「モーションギャラリー」を通じて支援を募っています。

プロジェクトの背景



「斯々然々。」は、これまで舞台表現をはじめとしてさまざまな表現活動を行い、たくさんの方々に支えられながら成長してきました。しかし、2024年9月5日に主宰の二神光が急逝したことで、劇団の将来を見つめ直す時期が訪れました。その際、多くの支援者から寄せられた「続けてほしい」という声が、劇団の再出発の原動力となりました。その思いを込めて、MV制作プロジェクトを立ち上げたのです。

今回のMVの特徴



「斯々然々。」のこれまでの活動は多岐にわたり、それぞれ異なる表現方法が築かれてきました。今回制作するMVでは、これまでのスタイルを超え、予想できないワクワクする作品をお届けする予定です。また、東京都内だけでなく、遠方の方々にも動画という形で自らの活動を届けることができるのも、今回のプロジェクトの魅力の一つです。

クラウドファンディングの現状



現在、目標金額180万円に向けてプロジェクトを進めており、開始からわずか2週間で約40%の支援をいただいています。応援してくださる皆さんのおかげで、プロジェクトは順調に進行中です。

リターン内容について



支援者の皆様には、さまざまなリターンを用意しています。例えば、8,000円の「才色兼備コース」では、全員からの感謝動画やエンドクレジットへの名前掲載、直筆のお礼の手紙、劇団のステッカーが手に入ります。さらに、12,000円の「綾羅錦繍コース」では特別デザインのTシャツが得られ、30,000円の「置酒高会コース」では、劇団のDVDや台本が複数付くなど、豪華な特典が盛りだくさんです。

イベント情報



また、4月中旬には東京都内イベントスペースにて、MV公開前の特別上映イベントも予定しています。このイベントでは、観て、語って、歌って、飲むという楽しい時間が流れることでしょう。皆さんとの新たな出会いを楽しみにしています。

今後の展望



このMVプロジェクトを皮切りに、今後もさまざまな表現の場に挑戦していくことを目指しています。2025年5月には、主宰の故郷である愛媛県宇和島市の日源寺にて、「(仮)寓話・明幻寺狂騒物語」の公演も予定しております。

まとめ



劇団「斯々然々。」は、これまでの経験を活かし、新たな挑戦を続けています。今回のMV制作プロジェクトを通じて彼らの表現に触れ、その成長を見守りましょう。支援やイベントへの参加を通じて、彼らの活動を応援していきたいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング 斯々然々。 MV制作

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。