Gガイドアプリに新機能が追加!
株式会社IPGが提供するモバイルアプリ「Gガイド テレビ番組表」(Android、iOS対応)が、2025年8月7日に重要なアップデートを実施しました。これにより、アプリの「放送中」や「未来」の番組詳細ページから、見逃した番組の配信コンテンツへ直接アクセスできるようになったのです。これまでのように、過去の番組表を遡る必要がなくなり、ストレスフリーで気になる番組を再視聴できるようになりました。
アプリの使いやすさが向上
新しい機能によって、ユーザーは通勤やお昼休みなどのちょっとした空き時間に「今夜は何を見ようかな?」と考えながら、番組表を綺麗に表示された情報をチェックすることが可能です。そして、見逃した放送内容を簡単に確認できるだけでなく、複数の配信サービス(TVer、Hulu、FODなど)から提供されるコンテンツにも簡単にアクセスできるのが大きな魅力です。
IPGはGガイドが各種人気配信サービスと連携しているため、ユーザーはさまざまな配信サービスの内容を直接アプリ内から確認できます。例えば、番組表に表示された配信アイコンをクリックすると、各サービスのコンテンツリストが表示され、視聴したい番組を迅速に選択することができます。
情報の探しやすさがポイント
これまで、見逃した番組の視聴には「過去の番組表」を開く必要がありました。しかし、新しいリンク機能の追加によって、現在放送中の番組の詳細ページから、過去のエピソードへ遡ることも可能になりました。これにより、特に再放送番組や、一話完結の映画などのアクセスが一層容易になりました。ユーザーは、自分の見たいコンテンツを簡単に探すことができるため、よりストレスフリーな視聴体験を享受できます。
利用者のために進化し続けるGガイド
IPGは、視聴者と生活者が豊かな視聴体験を得るよう、今後もサービスの向上を目指しています。また、既存機能の改善にも努め、アクセス環境を整えています。Gガイドのモバイルアプリは、特に毎月約80万人のユーザーが利用し、エンターテイメントのある生活をサポートしています。公式に提供されるコンテンツデータを基に、ユーザーが利用しやすい情報プラットフォームとして、今後も多くの方に喜ばれるサービスを展開していく予定です。
特徴や利便性を最大限に活かす
この新機能は忙しい現代人にこそ必要とされるものであり、特に通勤や昼食など短い時間でも、気軽に情報を得られるという利点があります。IPGが築いてきた信頼の上に、さらなるユーザー満足度の向上を図るこのアップデートは、まさに待望のものでした。制度ある配信サービスの拡充により、Gガイドは今後もエンターテインメントの中心的存在としての役割を果たすことでしょう。
[ダウンロードはこちらから]
これからもIPGは、視聴者のニーズに応えるために進化し続け、より多くの人々に楽しい視聴体験を提供できるよう努めてまいります。