秋の抹茶スイーツ
2025-09-19 12:13:05

秋の味覚を堪能!祇園辻利と茶寮都路里の濃厚抹茶スイーツ特集

京都の祇園に本店を持つ「祇園辻利」と、その直営茶寮「茶寮都路里」から、秋の訪れを感じさせる濃厚な抹茶スイーツが続々とお目見えしています。1860年の創業以来、お茶のプロフェッショナルとして知られる同店は、今秋も大注目の新作スイーツを発表しました。特に注目すべきは、公式オンラインショップ限定で販売される新商品「濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム」です。

この新商品は、しっとりとしたチョコレートに濃厚な抹茶が融合した、まさに秋を先取りできる絶品。特に、旬の栗を贅沢に使い、抹茶の甘みとの見事なハーモニーを実現。熟練した職人が心を込めて、最適な製法で仕上げたこのスイーツは、ひと口ごとに秋の味わいが口に広がります。価格は5,400円(税込み、送料別)で、数量限定のためお早めの購入をお勧めします。

さらに、茶寮都路里の大丸心斎橋店や京都伊勢丹店でも、秋限定のパフェ「紫月」が楽しめます。このパフェは、抹茶ゴーフレットの下に濃厚な宇治抹茶ソフトがディップされた優雅な一品。彩り豊かな紫芋のモンブランや、渋皮栗、さつま芋の甘露煮が贅沢にトッピングされ、見た目にも美しい秋の風物詩を表現しています。店頭での価格は大丸心斎橋店で2,000円(税込)、京都伊勢丹店で1,900円(税込)です。

冷たいテイクアウトスイーツとしては、「秋色そふと2025」も見逃せません。宇治抹茶の濃厚なソフトクリームにブリュレした安納芋ようかんがトッピングされ、秋の味覚を贅沢に楽しめる特別な一杯となっています。価格は900円(税込)で、10月1日から11月30日までの期間限定で販売しています。

そのほか、秋の実りを楽しめる甘さ際立つ「満ちる壷切茶セット」や、アフタヌーンティー「都路里茶禮」など、バリエーション豊かなメニューも魅力的。

この秋は、祇園辻利と茶寮都路里でしか味わえない特別な抹茶スイーツをぜひ体験してみてください。季節の味覚を満喫しつつ、友人や家族と共に楽しむひとときを大切にしてください。これらのスイーツはすべて期間限定販売で、なくなり次第終了となるため、お早めにお店を訪れることをお勧めします。あなたもこの秋、濃厚な抹茶スイーツの旅に出かけてみてはいかがでしょうか。公式オンラインショップと直営店での取り扱い詳細は、各店舗のウェブサイトにて確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 抹茶スイーツ 祇園辻利 茶寮都路里

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。