100人の歌枠リレーで世界記録に挑戦!
12月5日(金)と6日(土)に「カラオケJOYSOUND for STREAMER」が主催する特別なイベント「世界一の歌枠リレーへの挑戦」が開催されます。このイベントは、動画配信プラットフォームで活動するストリーマーを対象にしたカラオケサービスの1周年を記念して行われ、100名の歌手が15分ずつ交互に歌を披露します。
イベントの概要
「世界一の歌枠リレー」は、総勢100名のストリーマーたちがYouTube上で繰り広げる壮大なカラオケイベントです。その魅力は、100名の歌い手が歌枠をつなぎ、見事に完結することで「生配信のカラオケ歌枠リレーイベントに参加した最多人数」にギネス世界記録への挑戦が認められる点です。この記録を達成すれば、世界中で「これが最も多くの参加者によるカラオケリレー」として認知されることに!
参加方法
イベントに参加するには、まずは特設ページから応募が必要です。一般参加者の応募期間は2025年10月29日から11月5日まで。応募者多数の場合は、事務局による選考が行われるため、早めの応募をお勧めします。
無料歌唱曲のラインアップ
さらに、イベントを盛り上げるために、開催期間中の12月2日から8日までの間、人気のカラオケ曲が無料で追加解放されます。全50曲以上が対象となっているため、カラオケサービスに興味がある方は、この機会を逃さずに楽しんでみてください。もしかしたら、あなたの好きな曲も歌えるかもしれません!
参加者の多様性
このイベントには、企業VTuberプロジェクトや著名な配信者たちが参加します。具体的には、KADOKAWA CSPやGame8からの出演者も予定されており、日頃から利用しているユーザーの方々の出演枠も設けられています。このように多彩なメンバーが集うことで、より充実した音楽体験が楽しめます。
目的と魅力
カラオケJOYSOUND for STREAMERの誕生の背景には、動画配信活動の中でユーザーの表現の幅を広げたいという思いがあります。リスナーとのつながりを深めるための新たな方法として、カラオケを活用し、今までにないエンタメ体験を届けます。今回のイベントは、単なるカラオケパーティーではなく、視聴者と参加者の新しいコミュニケーションの場としての役割も担っています。
まとめ
「世界一の歌枠リレーへの挑戦」は、楽しく、感動的な瞬間が詰まったイベントです。100人の歌い手が織りなす一体感は、ライブ配信の新たな歴史を刻むことでしょう。このユニークなカラオケリレーに参加して、ギネスの記録を目指しましょう!
詳しい情報や応募は、特設ページをご覧ください。イベントの成功をともに祝うために、カラオケJOYSOUND for STREAMERが誇る新たなエンターテインメント体験にぜひご参加ください!