能見篤史の新作
2025-11-11 15:49:27

能見篤史とTRIONのコラボ第2弾、新作レザーバッグが登場!

能見篤史とTRIONのコラボ第2弾がついに登場



2025年12月、レザーバッグブランド「TRION(トライオン)」が野球評論家の能見篤史さんとのコラボレーション第2弾を発表しました。今回のコレクションは、能見さんが大切にしてきた野球グローブの色合いをモチーフに、機能性を追求した全5モデルを展開しています。先行予約が11月11日から始まり、発売を記念した購入者限定イベントも大阪で実施される予定です。

コレクションの特徴



TRIONは1968年に設立され、グラブファクトリーとしての技術を活かし、1998年からはグラブレザーを使用したバッグ作りを行っています。「グローブのように、毎日に寄り添う相棒であってほしい」という思いから生まれた最初のコラボは好評を博し、今回の第2弾では、前回のデザインを受け継ぎつつ新しい日常にマッチする仕様になっています。

落ち着きと存在感の両立



今回のコレクションでは、能見さんが愛用しているグローブの色味を基にした施策が展開され、どのアイテムにも落ち着きと存在感があります。また、TRIONの特有のグラブレザーを使用し、タフさと軽さを併せ持ち、使い込むほどに風合いが増します。さらに、格子ステッチや特別なロゴ刺繍を施したコラボ限定のディテールもポイントです。

ラインアップ



1. 2WAYショルダー(¥33,000)


上質なグラブレザーを使用し、手持ちと肩掛けの2WAY仕様。シーンに応じた多様な使い方が可能で、特別なロゴ刺繍が魅力です。

2. 縦型トートバッグ(¥33,000)


ブラックのボディにブルーのアクセントを加えたデザイン。知的な印象を与える一品です。

3. ラウンドジッパー長財布(¥27,500)


落ち着いたブラックとブルーの組み合わせにより、個性を引き立てる逸品。収納力も抜群です。

4. カードケース(¥11,000)


ステッチの格子柄が目を引くデザインで、使うたびに思い出を呼び起こします。

5. マルチポーチ(¥9,900)


軽快なデザインで、ガジェットや化粧品など幅広く使えるサイズ感です。

イベント情報



コレクションの発売を祝い、12月20日に大阪市内で購入者限定のイベントが開催されます。このイベントではトークセッションや写真撮影などが予定されており、購入者にとって貴重な体験となることでしょう。

イベント参加方法


イベントへの参加は以下の2つの方法から選べます。
1. 先着招待(50名様) - 11月11日12:00から先行予約を通じて参加希望を明記した方が対象。
2. 抽選招待(10名様) - 12月9日までの期間中にTRION商品を購入し、イベント希望を伝えた方の中から抽選。

参加を希望される方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!詳細は公式オンラインストアやTRIONの店舗でご確認ください。

まとめ



能見篤史さんとTRIONのコラボ第2弾は、新しいスタイルを提案するレザーバッグのラインアップです。大阪でのイベント参加も含めて、この特別な機会を楽しみにしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 能見篤史 コラボバッグ TRION

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。