i-dle ソヨン、プロデューサーとして凱旋!
9年前に『Unpretty Rapstar』に挑戦したi-dleのソヨンが、今度は日韓合同オーディション『HIP POP Princess』のMC兼メインプロデューサーとして帰ってきました。強いインパクトを残した彼女が、どのような想いで新たなプロジェクトに関わっているのかを探ります。
参加者からプロデューサーへ
ソヨンは、自身が参加者として大きな経験をした『Unpretty Rapstar』の価値が、今の自分を形成する大切な要素であると認識しています。「自作曲でデビューし、プロデュースも手がけるアイドルになるきっかけを与えてくれた番組」と感謝の気持ちを込めて語りました。彼女が今回、MCとして、さらにはプロデューサーとして新たな参加者をサポートする立場についたことに対し、「参加者としてではなく、今度は私がサポートしたい」と強い意志を示しています。
審査基準は“実力”のみ
『HIP POP Princess』では、ソヨンがMCだけでなく、メインプロデューサーとして参加者の才能を引き出す役割が求められています。「実力がすべて」という審査基準に対し、自身も実力第一で勝負をしていた経験からその重要性を理解していることが伺えます。彼女は「今後も実力を最優先に審査する」と明言しており、真摯な姿勢で参加者を見守っています。
日韓トッププロデューサー陣
進行役としてだけでなく、プロデューサーとしての経験豊富なソヨンは、GaekoやRIEHATA、岩田剛典といったトッププロデューサーたちとのコラボレーションにも自信をのぞかせています。「それぞれの役割分担がうまくいっており、特別なケミストリーをお楽しみに」と、番組に集結した豪華なプロデューサー陣への期待感が高まります。
唯一無二のアーティストへの成長
『HIP POP Princess』は、参加者自身が全てのプロセスに関与し、自らの独自性を発揮できる場です。ヒップホップを媒介とし、日韓の文化が交わる新たな挑戦が待っています。収録現場についてソヨンは「若い参加者が自ら創り出す姿に驚かされた」とし、彼女自身がプログラムの成長を見守る喜びを感じています。この番組では、参加者一人ひとりが自分だけの個性を見つけ、表現していく過程が見どころとなるでしょう。
番組の魅力
特に注目すべきは、参加者たちが「作られる」存在ではなく、自身で「作り上げていく」姿を間近で見ることができる点です。ソヨンが語るように、一人ひとりが独自の音楽的才能を最大限に発揮できるプロセスを応援する姿が、この番組の最大の魅力であると言えます。
配信情報
『HIP POP Princess』は、2025年10月16日(木)21時50分から、U-NEXTにて独占配信されます。毎週木曜に最新話が更新され、視聴が可能になりますので、ぜひお見逃しなく!
新しいヒップホップガールズグループ誕生への旅を、この番組で一緒に楽しみましょう!