ホロライブ新商品登場
2025-08-22 11:20:28

ホロライブプロダクションのグローバルイベント新商品、予約受付開始!

ホロライブプロダクション新商品情報!



「ホロライブプロダクション」が展開するグローバルイベント『hololive Meet』から、待望の第二弾オリジナルグッズが登場します。このプロジェクトは、2022年にスタートし、世界中のコンベンションへの出展やイベント出演を通じて、ホロライブの魅力を広める取り組みとして注目されています。

予約販売の開始日時


新たに発表されたオリジナルグッズの予約は、日本時間2025年8月22日(金)10時より、Tokyo Otaku Modeのオンラインショップで始まります。このタイミングを逃さないように、ぜひチェックしてみてください! なお、アメリカのロサンゼルスで開催される「Anime NYC」では、8月21日から24日まで、ブースで一部商品を数量限定で販売します。

取り扱い商品について


パスポート型ノート


その名も「hololive Meet パスポート型ノート」は、スタンプ帳としても利用できます。表紙には、存在感たっぷりのホロライブMeetロゴが箔押しされており、内ページには豪華なグラフィックと共に、参加したイベントの思い出を記録できる構成がされております。スタンプを集めるためのページもあり、ファンにはたまらない商品です。

手ぬぐい


こちらは、イラストレーターHERがデフォルメしたキャラクターたちを、日本の伝統的な染め技法で表現した手ぬぐいです。先端が切りっぱなしになっているのが特徴で、速乾性も兼ね備えています。日常の生活にも便利に使えるアイテムです。

ダイカットステッカーセット


各アンバサダーのグラフィックが施されたステッカーセットです。デフォルメされたキャラクターとグラフィティ風のデザインで、様々なアイテムへのカスタマイズが楽しめます。

グラフィティステッカー


ホロライブMeetのシルバーグラフィティステッカー。サイズも手頃で、カスタマイズ用にぴったりです。

デフォルメイラストTシャツ


男女兼用で着られるTシャツは、可愛らしいデフォルメデザインが特徴。しっかりした素材で、長く愛用できるアイテムです。

hololive Meetとは?


『hololive Meet』は、ホロライブプロダクションが手がける国際的なプロジェクトで、ホロライブやホロライブインドネシア、ホロライブEnglishなどが協力し、海外イベントへの出展やタレントの出演を行います。バーチャルタレントたちがファンとの交流を深めるために制作されており、今後も様々なコンテンツ展開が期待されます。

ホロライブプロダクションについて


「ホロライブプロダクション」は、グローバルに展開されたバーチャルタレント事務所で、VTuberたちはYouTubeにて多数の登録者を持ち、広がるファンコミュニティを形成しています。独自のエンターテインメントを提供し続けており、その注目はますます高まっています。

新しいグッズを通じて、ホロライブの魅力を感じてみるチャンスをお見逃しなく!これからのイベントや商品情報は公式ウェブサイトやSNSで随時更新されるので、こまめにチェックすることをお勧めします!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジナルグッズ ホロライブ hololive Meet

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。