フタユビナマケモノ誕生日
2025-08-28 18:01:25

フタユビナマケモノのこども、誕生日を特別に祝うアドベンチャーワールドの素敵なイベント

フタユビナマケモノのこども、特別な誕生日イベント



和歌山県白浜町に位置するアドベンチャーワールドでは、2024年8月28日にフタユビナマケモノのこどもが1歳を迎える記念すべき日が訪れました。この日は、飼育スタッフたちによる特製ケーキでお祝いされ、多くのゲストとともにその成長とこれからの未来を祝しました。

飼育スタッフ特製のケーキ



誕生日を祝うためにスタッフが手作りしたケーキは、可愛らしい木製のプレートに乗せられました。リンゴ、ニンジン、白菜といった食材を用いたこの特製ケーキは、ふわふわで美味しそうです。開園前にはこの様子がライブ配信され、たくさんのファンやゲストが参加し、ウェブ越しでも祝いの言葉を送ったのです。

多くの来場者に祝福されて



誕生日のお昼には特別イベントが開催され、多くのゲストたちが駆けつけました。フタユビナマケモノのこどもは、なんと2階から登場し、移動用の止まり木をしっかりとつかまりながら、飼育スタッフによってステージへと運ばれました。その姿に会場は温かい拍手に包まれました。

特製ケーキをおいしそうに



ケーキが前に置かれると、フタユビナマケモノのこどもは嬉しそうな表情を浮かべ、リンゴを一口、また一口と食べ始めました。特製ケーキを前にしたその姿は、思わず見ている人たちも笑顔になりました。誕生から1年経った彼の成長を共に振り返り、愛を感じる素晴らしい瞬間でした。

ハッシュタグ投稿の紹介



また、SNSを通じて募集したハッシュタグを用いた投稿も紹介され、ゲストからの温かなメッセージが数多く寄せられていました。皆様からの声を通じて、フタユビナマケモノのこどもへの愛情がひしひしと感じられました。共に祝ったゲストの皆様に感謝の気持ちがいっぱいです。

フォトスポットも登場



イベント後には、等身大のフタユビナマケモノのフォトスポットが設置されました。来場者はそのスポットで記念撮影を楽しむことができるため、たくさんの思い出を残すことができます。このフォトスポットは、今後一週間程度、ふれあいの里の1階に展示される予定です。

愛情に包まれた成長の証



フタユビナマケモノのこどもは、誕生した翌日に母親を亡くし、人工保育で成長してきました。しかし、周囲のスタッフやゲストから愛情をたくさん受けて、無事成長を遂げることができました。これからも、彼らしい素敵な姿を見せてくれることでしょう。

誕生日を迎えたフタユビナマケモノのこどもに、心よりお誕生日おめでとう!

フタユビナマケモノの基本情報


  • - 出生日: 2024年8月28日
  • - 頭数: 1頭
  • - 体重: 4,900g(8月13日現在)
  • - 性別: オス
  • - 親情報: 2021年10月23日に高知県立のいち動物園より母親が搬入、2020年6月24日にみさき公園から父親が搬入されています。

彼は現在、スタッフのサポートを受けながら日々成長中。好きなリ食や野菜を食べて、元気に過ごしています。ぜひ、彼の成長を見に来てください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: アドベンチャーワールド フタユビナマケモノ 1歳誕生日

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。