新ガールズグループ誕生
2025-09-01 09:42:47

HYBEとGeffenが贈る新ガールズグループ誕生プロジェクト始動

グローバルな才能が集う『WORLD SCOUT THE FINAL PIECE』



新しい未来のテレビ「ABEMA」が、HYBEとGeffen Recordsによる新たなグローバルガールズグループ誕生プロジェクトを発表しました。このプロジェクトは、2026年春に全米デビューを果たす目標を掲げており、日本最高の才能を見出すためのオーディション番組『WORLD SCOUT THE FINAL PIECE』が、2026年に独占無料放送されることが決定しています。

このプログラムでは、HYBEのスカウトチームが日本全国を巡る大規模なオーディションを実施し、最終的に選ばれるのは「たった一人のアーティスト」となります。HYBEはBTSを輩出した実績を持つ音楽事務所であり、Geffen Recordsは世界最大級の音楽レーベルとあって、この共同プロジェクトには多くの期待が寄せられています。

参加メンバーと候補者


現在、グローバルガールズグループのメンバーには、オーディションプロジェクト『The Debut: Dream Academy』に参加していたエミリー(EMILY)、サマラ(SAMARA)、レクシー(LEXIE)の3名が既に決定しています。これに加えて、今後選ばれる1名の最終メンバーが加わり、合計4人組として活動を行う予定です。

  • - エミリー(EMILY)
出身:アメリカ・テキサス州
年齢:19歳

  • - サマラ(SAMARA)
出身:ブラジル・リオデジャネイロ
年齢:19歳

  • - レクシー(LEXIE)
出身:スウェーデン・ストックホルム
年齢:21歳

『WORLD SCOUT THE FINAL PIECE』の募集情報


オーディションの参加者は、ヴォーカルまたはダンスの経験がある女性またはノンバイナリーの方で、15歳から24歳までを対象としています。応募資格には、メディアへの出演やアメリカでのトレーニング合宿に参加できることが含まれており、未来のアーティストたちにとって大きなチャレンジとなります。この募集は2025年8月から9月にかけて行われ、選考に通過した方はアメリカ合宿へも参加することになります。

期待される未来


『WORLD SCOUT THE FINAL PIECE』は、日本の才能と世界の音楽制作陣が交わる場所となるでしょう。新たなアーティストが誕生するストーリーを追うこの番組は、視聴者に多くの感動を与えることが期待されています。ABEMAでは、今後もこのプロジェクトに関する最新情報を発信し続けます。

興味のある方は、ぜひ番組サイトをチェックして、オーディションの情報を逃さないようにしてください。新たな才能を発見する旅に、皆さまも参加してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA HYBE Geffen Records

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。