音楽で元気を届ける!チャリティコンサート開催のお知らせ
公益社団法人日本オストミー協会川崎市支部が主催する「ふれあいコンサート」が、2025年10月24日にエポックなかはらホールで開催されます。音楽に触れることで、健康や心の豊かさを感じる機会を提供することを目的としたこのイベントは、障がいの有無にかかわらず誰もが楽しめる無料のコンサートです。
イベントの背景
日本オストミー協会は、約22万人のオストメイトを支える団体で、約5000名の会員が活動を行っています。オストメイトとは、人工肛門や人工膀胱を持つ方々のことで、これらの人々が社会で安心して暮らせるよう寄り添う活動をしています。今回のイベントは、健康的なライフスタイルを目指し、ピアーサポートやエンパワーメントをテーマにした新しい試みの一環です。
コンサートの概要
コンサートには、オストメイトの大西雄二さんがコントラバス、左手のピアニスト大西ますみさんがピアノを担当します。この二人のパフォーマンスによって、「音楽に触れて健康になろう」というメッセージが届けられます。
プログラム内容
-
昼の部
- 14:30 開場
- 15:00 - 15:20 ミニ講座「オストメイトを知ってますか」(仮)
- 15:45 - 16:30 コンサート
-
夜の部
- 18:30 開場
- 19:00 - 19:20 ミニ講座「オストメイトを知ってますか」(仮)
- 19:45 - 20:30 コンサート
入場は無料で予約は不要。全席自由で900席の席を用意しています。車椅子席や盲導犬の同伴も可能ですので、どなたでも気軽に参加いただけます。
出演者紹介
大西雄二 / コントラバス
大西さんは高校時代にコントラバスと出会い、世界的なオーケストラでの演奏経験を経て、2017年にオストメイトとして新たな人生がスタートしました。自身の経験を元に、音楽を通じて人々に元気を届けたいと活動しています。
大西ますみ / 左手のピアノ
ますみさんは、脳出血を経て左手のピアニストとしての道を歩んでいます。数多くの演奏活動を行い、多くの人々に勇気と希望を与える音楽を届けています。
特別プログラム
イベント当日は、気鋭の作曲家・平本正宏氏による新曲の初演も予定されています。この曲は、左手のピアノとコントラバスのために作曲され、二人の演奏者によって特別に演奏されます。
参加のお誘い
障がいの有無にかかわらず、皆様が心から音楽を楽しむ時間を共にできれば幸いです。公演の趣旨に賛同いただける方は、どうかご寄付などもご検討ください。
今後も健康をテーマにした活動や教室を通じて、オストメイトについて理解を深める機会を提供していきます。皆様のご参加をお待ちしております!