身体に優しい豆菓子
2025-08-26 12:34:35

身体に優しくておいしい!豆菓子「おからアーモンド・レモン味」が新登場

豆菓子「おからアーモンド・レモン味」がいよいよ登場


大阪の富田林市で新たに誕生した豆菓子「おからアーモンド・レモン味」。この豆菓子は、健康志向の方々に嬉しい小麦粉・添加物不使用で、安心して楽しめるスナックとなっています。生地の主成分にはおからが使われており、サクサクとした食感が特徴です。

ユニークなアイデアの誕生


この新しい豆菓子は、大阪府富田林市の「楽豆屋」を運営する株式会社冨士屋製菓本舗の北野登己郎社長の指導のもと製造されました。彼の「もっと身体に優しい豆菓子を作りたい」という強い思いから、素材選びが始まりました。おから設定は、日本のスーパーフードを使った健康的な選択肢としての豆菓子の新たな形を提示しています。

厳選されたレモンと研究


「おからアーモンド・レモン味」の成功には、特に果皮や果汁に使用される地元産レモンの存在が不可欠です。富田林市の竹口農園から提供された規格外のレモンを使い、その酸味と香りを最大限に引き出すことで、フランスのお菓子“ウィークエンドシトロン”を意識した味わいが実現しました。この組み合わせにより、上品で爽やかな酸味が感じられる豆菓子が完成しました。

「まめラボ」の誕生


新商品開発の過程には、4年の試行錯誤がありました。その中で、北野雅江さんが独自に研究を重ね「まめラボ」という屋号を掲げるまでになりました。研究室さながらの自宅キッチンで、さまざまなアイシングの濃度や乾燥具合を試し、完璧な味わいを追求しました。このようにして、豆菓子に必要な技術と材料が整い、ついに商品化の運びとなったのです。

飽きが来ない栄養価の高いスナック


「おからアーモンド・レモン味」は、500kcalのエネルギーを持ちながらも、13gのたんぱく質と7.8gの食物繊維を含んでいます。これにより、ダイエット中の方や健康志向の方でも安心して楽しめるスナックとして人気を集めています。また、カリカリとした食感とレモンの爽やかさが口の中で広がり、食べ飽きない美味しさは何度でも楽しみたくなります。

販売と今後の展望


現在、オンラインショップで「おからアーモンド・レモン味」の販売が開始されており、富田林サバーファームでも購入可能です。新しい豆菓子のラインナップとして、これからも地域への恩返しという精神を持ち続け、地元産素材の活用を続けていく意向です。この商品は全国的にも拡大し、富田林市の魅力を発信するツールとしても活用されることを目指しています。

まとめ


豆菓子「おからアーモンド・レモン味」は、健康を意識した現代のライフスタイルにぴったりの、新しいおやつとして多くの人に愛されることでしょう。ぜひ、あなたもこの身体に優しい豆菓子を試してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 豆菓子 富田林 おからアーモンド

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。