KDDI共催DXセミナー
2025-11-18 12:06:35

KDDIとアルティウスリンクが共催するDXセミナーのご案内〜デジタル化が進む時代における変革の実例〜

KDDIとアルティウスリンクが共催するDXオンラインセミナー



2025年の12月3日と2026年の1月14日に、KDDI株式会社とアルティウスリンク株式会社が共催するオンラインセミナー「KDDIのお客さまセンターはDXで何を変革したのか?」が開催されます。このセミナーは、急速にデジタル化が進むコンタクトセンター業界における具体的な変革事例を知る貴重な機会です。

セミナーの概要


このセミナーでは、KDDIのカスタマーサービス本部から、実際にDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進している事例が紹介されます。チャットボットの導入率が50%を超え、解決率も85%に達しているKDDIお客さまセンターが、どのような取り組みを行い、どのような成果を上げたのかが解説されます。

特に、シナリオの改善や生成AIの活用方法に注目され、毎月200万件以上の問い合わせに応じる体制の中で、どのように課題を乗り越えてきたのかが知ることができます。これからの時代に必要な視点や手法を学ぶ良い機会となるでしょう。

プログラム内容


1. KDDIお客さまセンターのDX化・AI化の取り組み紹介


講師: KDDI株式会社カスタマーサービス本部 カスタマーサービス企画部副部長 野口 健
  • - チャットボットを利用したオペレーションの実績や成果、特にシナリオ改善の重要性を解説。

2. デジタルコンタクトセンター成功のカギを握るオペレーションノウハウ


講師: アルティウスリンク株式会社 DXサービス開発本部 DXサービス開発部長 長田 智樹
  • - 様々な業種におけるコンタクトセンター運用から得られた経験をもとに、効果的なテクノロジー導入のためのノウハウを紹介します。

開催形式・参加方法


  • - 開催形式: オンライン(Microsoft Teams タウンホール配信)
  • - 日程: 2025年12月3日(水)と2026年1月14日(水)13:00~14:00。いずれも同じ内容のセミナーが行われます。
  • - 事前登録制(無料): 参加には事前の登録が必須です。お申し込みは公式サイトのフォームからできます。
  • - 申込締切: それぞれの開催日の前日17:00までとなります。

申し込みの流れ


参加申込者には、申し込み後に参加用のURLがメールで送信されます。重要な情報を逃さないためには、フリーアドレスでの申し込みは控えましょう。また、複数名の申し込みは同一メールアドレスで行うことはできませんのでご注意ください。このような変更やルールについても、事務局へ確認することが推奨されます。

アルティウスリンク株式会社について


アルティウスリンクは、KDDIと三井物産の共同出資会社で、コンタクトセンターを中心に、バックオフィス業務や営業支援、ITソリューションなど多岐にわたるBPOサービスを提供しています。充実したオペレーションと最新のテクノロジーを駆使し、企業の競争力をサポートすることを目指しています。特に、「そのつながりを、もっとつよく。うつくしく。おもしろく。」というパーパスのもと、顧客とより良い関係を築く努力を続けています。

デジタル化の波が押し寄せる中、KDDIとアルティウスリンクの取り組みを学ぶ貴重な機会をお見逃し無く。ぜひ、ご参加をお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: KDDI アルティウスリンク DXセミナー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。