DUSK INDEX: GION
2025-09-04 12:38:16

サスペンス満載のビジュアルノベル『DUSK INDEX: GION』の予約開始とPV公開

注目のビジュアルノベルが予約開始



株式会社ブシロードから新たなサスペンス系ビジュアルノベルゲーム『DUSK INDEX: GION(ダスク インデックス: ギオン)』のNintendo Switchパッケージ版の予約が開始されました。また、公式YouTubeチャンネルにて作品のオリジナルPVも公開されています。ゲームの魅力を十分に感じられる内容になっていますので、ぜひチェックしてみてください。

ゲームの概要


『DUSK INDEX: GION』は、全世界で人気のビジュアルノベル「Tokyo Dark」を手がけたCherrymochiとブシロードの共同開発によるもので、Nintendo Switchだけでなく、Steam、PlayStation 5、Xboxにも対応しています。このゲームの舞台は、現代と明治時代──二つの時代にまたがる京都が背景です。そこに隠された殺人事件の謎に迫ります。

現代と明治、二つの相棒が織りなす物語


現代の京都では、アナログ捜査が信条の刑事・勝木大樹と、引きこもり天才技術者のクイン理音がコンビを組み、事件を追います。一方、明治時代では、有能な刑事・長浜正義と、花街の名妓・咲が連携し、事件の発端に迫ります。異なる時代とキャラクターが描き出す深刻なサスペンスが、プレイヤーを引き込んでやみません。

ストーリーに隠された真実


物語は、明治時代に発生した連続殺人事件から始まります。不可解な血痕が残され、事件は迷宮入り。100年後の未来では、刑事の勝木が同様の残忍な殺人事件の捜査に乗り出し、明治の事件とリンクすることに気がつきます。技術者のクインが開発した没入型AR体験「Echoes of Kyoto」が、事件解決のカギとなるでしょう。

過去と未来の交錯


「Echoes of Kyoto」は、最先端のAR技術を用いて100年前の京都を再現。その魅力に多くの人々が惹かれますが、捜査が進むにつれその過去が現実を侵食していくかのような奇妙な現象が起こります。果たして、これは模倣から来るものなのか、それとも過去が未来に影響を及ぼしているのか。時代を越えた物語は、プレイヤーに深い考察を促すのです。

プロフィールキャラクター


登場キャラクターには、勝木大樹(CV.阿座上洋平)、クイン理音(CV.天麻ゆうき)、長浜正義(CV.置鮎龍太郎)、咲(CV.日笠陽子)、ヒカリ(CV.遠野ひかる)など、多彩な声優が名を連ねています。各キャラクターの個性豊かなセリフが、物語を一層引き立てています。

ゲームの詳細情報


『DUSK INDEX: GION』の発売予定日は2026年1月29日。メーカー希望小売価格は3,520円(税込)です。プレイ人数は1人、対応言語は日本語と英語で提供されます。

購入情報と特典


公式サイトでは、店舗別の購入特典情報が掲載されており、気になる特典が得られるチャンスです。気になる方はぜひ予約を検討してみてはいかがでしょうか。

さいごに


サスペンスとミステリーが交錯する『DUSK INDEX: GION』は、プレイヤーに深い没入感を提供します。是非この機会をお見逃しなく!

  • - 【店舗別購入特典】(https://duskindexgion.bushiroadgames.com/privilege/)
  • - 【Steam Store】(https://store.steampowered.com/app/3907190/)
  • - 【オリジナルPV】(https://youtu.be/fz0Ik0ry3xo)

©DUSK INDEX: GION


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 ビジュアルノベル DUSK INDEX: GION

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。