ココスのおいもフェア
2025-10-15 10:52:25

ココスで楽しむ!茨城産“紅はるか”使用のおいもフェアへようこそ

ココスで楽しむ!茨城産“紅はるか”使用のおいもフェアへようこそ



ファミリーレストラン「ココス」が、全国の店舗で「おいもフェア」を10月21日からスタートします。このフェアでは、茨城県産の“紅はるか”を使用したデザートがラインナップ。甘みたっぷりな焼きいもを使用した、目を引く美味しさのデザートが4種類登場します。

おいもフェアの魅力



“紅はるか”の焼きいもは、その濃厚な甘さとしっとりした食感が特徴。ココスでは、この焼きいもをブリュレにして提供し、パリパリした食感としっとりした口当たりのコントラストを楽しめる一品に仕上げています。さらに、初登場の“おいもンブラン”のクレープやミニパフェも登場し、おいもを最大限に堪能できるデザートが揃っています。

新メニューの紹介



1. おいもパフェ(税込1,199円)
濃厚な甘さの“紅はるか”を使用し、ユニークなトッピングで仕上げた大迫力のパフェです。ブリュレ焼きの焼きいもとともに、カリッとしたおいもチップス、すっきりしたアップルティーゼリーの組み合わせが絶妙です。

2. 焼きいもブリュレ(税込539円)
焼きいものブリュレが楽しめる一品。温かい焼きいもに冷たいアイスが溶け合い、パリパリの食感が楽しめます。ルイボスティーとの相性も抜群です。

3. おいもンブランのクレープ(税込649円)
もちっとしたクレープが特徴。おいもペーストと優しい甘さのホイップが隠れ、カリカリのおいもチップスが食感のアクセントを加えます。

4. おいもンブランのミニパフェ(税込594円)
小ぶりながらも満足感のあるミニパフェ。甘いおいもペーストと優しい紅芋プリンが魅力です。爽やかな風味のアップルティーゼリーと合わせて、秋の味覚を楽しめます。

期間限定のドリンクも



「おいもフェア」では、ココスのドリンクバーに新たに「アップルジンジャーティー」も加わります。蜜のように甘いリンゴと爽やかなジンジャーの香りが楽しめ、デザートとの相性も良好です。デザートだけでなく、お料理と一緒に楽しむのもおすすめ。

開催店舗と注意事項



おいもフェアは、全国507店舗にてご利用いただけますが、空港店舗では実施されない点には注意が必要です。また、テイクアウトはできませんので、店内でゆっくりとお楽しみください。この期間は、おいもの味わいとともにココスならではの心地よい空間をぜひご堪能ください。

開催は11月下旬までを予定しており、この機会をお見逃しなく!お近くのココスで、おいもフェアに参加して、秋の味覚を存分に味わいましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ココス 紅はるか おいもフェア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。